スポンサーリンク
神戸大学医学部第2外科 | 論文
- 同一肺葉内同時性重複癌の一症例
- 187)房室弁不全を合併した成人心房中隔欠損症例の検討(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- Bochdalek ヘルニアの呼吸管理 : 肺におけるガス交換の検討
- 両大血管右室起始症における末梢血管作動性薬剤の動脈血酸素分圧に及ぼす影響
- 気道粘膜の表面微細構造における胃液の影響について
- I-B-26 両大血管右室起始症における末梢血管作動性薬剤の動脈血酸素分圧に及ぼす影響
- 示-161 食道癌の術前後における免疫能の変化ついて(第37回日本消化器外科学会総会)
- 僧帽弁狭窄症における弁病変の程度判定に関する研究 : 超音波心エコー図および心血管造影像と手術所見との対比
- 小児外科領域における私どもの経験と工夫 : Respiratory Distress を伴う胸部疾患を中心として(会長講演, 第 14 回日本小児外科学会総会)
- レーザーによる新しい血管吻合法 : 世界最初の臨床成功例を含めて
- ロ-34 FT-207及び5-FUの肺腫瘍内移行性に関する検討 : 投与法及び組織型別の比較
- 難治性不整脈に対するLaserの応用
- 気管気管支形成術における放射線治療の影響(気道再建)(第 7 回日本気管支学会総会特集)
- 214) 頻脈性不整脈に対するNd-YAG Laserの応用
- 肺癌の手術症例についての検討 : 外科的治療
- A9 胸腺関連悪性腫瘍の外科治療成績の検討 : 浸潤型胸腺腫手術例を中心に(悪性胸腺腫瘍,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 腎癌の下大静脈内腫瘍塞栓に対する手術術式の検討 : とくに体外循環使用の意義について
- 前縦隔悪性腫瘍切除における上大静脈血行再建 : 上大静脈から右心房内に進展した浸潤型胸腺腫に対して体外循環使用下に切除した1例
- 異所性移植心による循環補助効果の検討
- 血管外科領域における頸部拍動性腫瘤の臨床的意義 : 頸動脈蛇行症を中心として