スポンサーリンク
神戸大学医学部第1外科 | 論文
- 後腹膜原発機能性paragangliomaの1治験例
- P-2-438 膵頭十二指腸切除術を行った副腎癌膵転移の1例(膵 転移性腫瘍,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 323 胃癌細胞における P-glycoprotein の発現量と制癌剤感受性との関連性について(第42回日本消化器外科学会総会)
- 示I-300 十二指腸乳頭部癌におけるThymidylate Synthase(TS)およびp53蛋白発現の検討
- 閉塞性黄疸解除後の急性潰瘍発症機序
- 示II-62 幽門側胃切除術後の逆流性食道炎の成因 : 内視鏡的噴門形態と24h-pHモニター検査から(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示II-61 胃切除後の残胃H.pylori感染陰性化例の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 罹患範囲からみたクローン病に対する外科的治療の選択
- 431 罹患範囲からみたクローン病に対する手術治療後の遠隔成績
- 296 複雑性イレウスにおけるサイトカインの変動
- リンパ節転移陽性大腸癌における組織多様性の臨床病理学的検討
- 大腸癌患者における血中 carcinoembryonic antigen・immunosuppressive acidic protein 測定の臨床的意義 : 病理学的所見, 生存率ならびに免疫能からの検討
- W2-8 大腸癌における腫瘍灌流静脈血中 CEA (dCEA) 測定の意義(第29回日本消化器外科学会総会)
- 233 大腸癌発癌因子の検討 : 主として免疫能の面から(第27回日本消化器外科学会総会)
- 585 大腸憩室症28手術症例の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- OP-074-6 肝細胞癌治療アルゴリズムへの新しい提案(肝癌治療-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 624 二層単純浸漬保存法の人膵への応用(第43回日本消化器外科学会総会)
- 553 大腸癌を伴った Kartagener 症候群の1例(第24回日本消化器外科学会総会)
- 442 微少な肝細胞腺腫の一治験例(第23回日本消化器外科学会総会)
- 示-312 消化器外科手術と術後合併症におけるリンパ球数の推移について(第46回日本消化器外科学会)