スポンサーリンク
神戸大学医学部小児科 | 論文
- GRF負荷によるGH分泌能およびソマトメジンーC産生能に関する研究
- 下痢患者におけるベロ毒素産生性大腸菌の血清学的診断法について
- ALD遺伝子にG984A変異を認めた副腎白質ジストロフィー家系における解析 ; 血漿極長鎖脂肪酸レベルと臨床症状との関係
- 極低出生体重児の就学前における親子関係 : 行動評定尺度法によるコミュニケーションスタイルの分析
- 三歳児検診における遠城寺式乳幼児分析的発達検査法の有用性の検討
- 超低出生体重児の3歳, 就学前の縦断的発達評価についての検討
- 極低出生体重児の認知機能と頭部MRI所見の検討
- 阪神大震災被災地小児科医の対応
- 超低出生体重児の3歳児発達評価法についての検討
- 呼気終末一酸化炭素濃度測定による正期児, 早期産児と溶血性黄疸児のビリルビン産生の評価に関する研究
- 阪神・淡路大震災が母子の心身に及ぼした影響とその時間的推移
- ロールプレイ「摂食障害児の初回面接」
- IA-17 熱性痙攣児の後頭部基礎波におけるパワースペクトル解析に関する研究
- 熱性けいれん児の後頭部脳波におけるパワースペクトル解析に関する研究
- II-C-24 乳児早期てんかん性脳症 : MRI像と発達予後について
- 1A020 熱性痙攣を既往に有する小児てんかんの考察
- I-A-11 乳児早期てんかん性脳症 : 臨床像よりみた考察
- 300 小児喘息治療効果判定におけるQOL評価法の検討 : 第4報 QOL評価の有用性
- 299 小児喘息治療効果判定におけるQOL評価法の検討 : 第3報 QOL評価法の妥当性
- 2B116 抗けいれん剤服用児の甲状腺機能