スポンサーリンク
神戸労災病院循環器内科 | 論文
- 134)家族性心筋症の研究(第15報) : 臨床病理学的検討 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 74)発作性頻拍症の研究(第42報) : 発作性上室性頻拍発作の停止について : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 39)死後冠動脈造影の研究(第14報) : 心弁膜症例の冠血管構築について : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 151) CTによる心疾患診断に関する研究 : 第2報 : 超音波所見との比較検討による壁厚計測の問題点について : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 141) 大動脈及び肺動脈に多発性動脈瘤を認めた1剖検例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 234)心室性期外収縮の研究(第3報 ) : 心筋梗塞患者の死因との関連について : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 172)CTによる心疾患診断に関する研究(第I報) : 各冠動脈支配領域のCT画像上の表現について : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 89)12年間の経過中に頻拍発作をくり返し進行性の刺激伝導障害を呈して死亡した拡張型心筋症の1剖検例 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 40)死後冠動脈造影の研究(第13報) : 急死した虚血性心疾患例の冠動脈狭窄について : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 35)心筋梗塞再発作の超音波断層所見 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 房室ブロックを伴った悪性関節リウマチの1剖検例 : 刺激伝導系の病理組織学的所見と心電図の比較検討 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 94) 左房内血栓の超音波所見 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 177) 完全房室ブロックを来たした急性心筋炎の1症例 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 21)死後冠動脈造影の研究(第11報) : 生前と死後の冠動脈造影を比較しえた症例について : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 死後冠動脈造影の研究 : 第10報 : 心室中隔内冠動脈枝の狭窄・病変について : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 死後冠動脈造影の研究 : 第9報 : 肺性心症例における心筋内冠動脈枝について : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 107)左上大静脈遺残と大動脈弁二尖弁症を合併した解離性大動脈瘤の1剖検例 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 66)死後冠動脈造影の研究(第8報) : 大動脈壁病変に基づく冠動脈入口部閉塞又は狭窄を呈した症例について : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 31) 死後冠動脈造影の研究(第6報) : 心室中隔の血管構築について : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 101) 死後冠動脈造影の研究(第2報) : Three vessel disease症例におけるECGとの対比について : 第43回日本循環器学会近畿地方会