スポンサーリンク
神戸労災病院内科 | 論文
- 193)限局性肥大を呈した肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 189)CTによる心症患診断に関する研究 : 解離性大動脈瘤診断におけるCTの有用性について : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 179)偽性大動脈縮窄症を伴った頸部大動脈弓の1例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 89)Buerger病に心筋梗塞を合併した3症例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 250)拡張型心筋症類似の病態を呈した大動脈弁狭窄症の1症例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 236)発作性頻拍症の研究(第48報) : 発作性心室性頻拍におけるTorsade de pointesの意義 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 179)両側鎖骨下静脈閉塞の1症例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 137)心尖部心室瘤様所見を呈した肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 56)CTによる心疾患診断に関する研究(第7報) : 造影CTにて心筋内造影欠損を示した症例について : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 39)心疾患患者の運動負荷試験に関する研究(第1報) : O_2吸入下におけるTreadmill運動負荷試験についての検討 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 237)ぺースメーカー植込み患者の心電図長期経過について : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 63.肺好酸球性肉芽腫症の一例 : 気管支洗浄液の細胞学的検討(呼吸器4, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 227)ぺースメーカー植込患者の長期心電図経過(第2報) : ホルター心電計を用いたVVIペースメーカーの日内作動状況について : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 260)CTによる心疾患診断に関する研究(第6報) : 大動脈径及び肺動脈計測の臨床的意義について : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- クモ膜下出血の経過中, 急性心筋梗塞様心電図および壁運動異常を呈した1剖検例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 核医学的手法による心筋viabilityの研究(第2報) : 心筋SPECT安静時再分布像の有用性についての検討 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 運動負荷心筋ECTにおけるPTCA施行後の逆再分布現象の臨床的意義について検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 17) 家族性心筋症の研究(第4報)家族性心筋症の一家系の家族歴の再調査について : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- 発作性心急拍症の研究 : (第8報)肺循環動態について : 第28回日本循環器学会近畿地方会
- 225)発作性頻拍症の研究(第47報) : 発作性上室性頻拍症の誘発域と停止域の関係について : 日本循環器学会第59回近畿地方会