スポンサーリンク
神戸中央市民病院循環器センター内科 | 論文
- 109) Coronary-artery fistulaの超音波所見 : 特にカラードプラ血流映像による開口部の同定 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 108) 僧帽弁瘤の1例 : カラードプラ法による異常血流の観察 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 105) 僧帽弁位thrombosed Bjork-Shiley valve : 連続波ドプラ法による検討 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 259)リアルタイム二次元ドプラ血流映像法による弁逆流の重症度評価 : 小児例での検討 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 僧帽弁形成術後の弁輪動態 : 心尖部断層心エコー図法による観察 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 超音波ドプラ法による左内胸動脈グラフト開存性の非侵襲的評価
- 僧帽弁狭窄症における巨大左房の下大静脈還流に及ぼす影響 : 右胸壁からのドプラエコー法による検討
- 神戸市における学童循環器検診 : (第1報)全員聴診法 : 第36回日本循環器学会近畿地方会
- 19.Pulmonary Blastomaの1例:35回肺癌学会関西支部
- 肺過誤腫6例の臨床的検討 : 関西支部 : 第34回日本肺癌学会関西支部会
- 4.原発性肺癌患者の切除肺におけるC-myc oncogeneの発現について : 第59回日本肺癌学会関西支部会
- 5. 多発性扁平上皮癌の 1 例(第 41 回近畿気管支鏡懇話会)
- 31 気管支結核症例の臨床的検討(気管支結核)
- 13. Sleeve lobectomy 後の吻合部狭窄に対し, 気管支鏡下ステロイド局注が奏功したと思われる肺扁平上皮癌の 1 例(第 35 回 近畿気管支鏡懇話会)
- ピックウイック症候群の一症例
- 7. 興味ある組織所見を示した早期肺癌の1例 : 第24回日本肺癌学会関西支部会
- 20) 非観血的検査法によるBjork-Shiley僧帽弁機能障害の診断 : 第40回日本循環器学会近畿地方会
- 19) 収縮性心外膜炎の心音図, 心機図 : 診断的意義の再検討 : 第40回日本循環器学会近畿地方会
- 短期間に急速な冠狭窄の進行がみられた3例 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 不安定狭心症におけるT波逆転の臨床意義 : 日本循環器学会第64回近畿地方会