スポンサーリンク
神戸中央市民病院循環器センター内科 | 論文
- 2) 最近経験した右室梗塞の2例 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 125. 冠動脈瘻の心音図, 超音波心臓断層図, 心電図所見 : 心エコー図(I) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 成人の心房中隔欠損に関する研究 : 第36回日本循環器学会近畿地方会
- IHSSの心電図学的検討 : 第35回日本循環器学会近畿地方会
- 24 慢性喘息患者におけるピークフロー値から見た短期プレドニン内服の評価
- UCGおよび左室造影からみた特発性心筋症
- 瘤様の拡大を呈さない冠動脈瘻 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 重症肝炎急性期の病態-画像診断の側面より-
- 24.非小細胞肺癌に対するDocetaxelの安全性・有効性についての他剤既治療18例の検討 : 第67回日本肺癌学会関西支部会
- うっ曲型心筋症に合併した巨大左室内血栓 : とくにその推移について : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 超音波断層図より求めた僧帽弁狭窄の重症度分類と血行動態諸指標との比較検討 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 心筋梗塞後心室中隔瘤を呈した2症例 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 83) 奇異な僧帽弁動態を呈した僧帽弁閉鎖不全の1例 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- "Saber-Sheath" Trachea with COPD の気管支鏡所見と気管粘膜生検所見について(第 13 回近畿気管支鏡懇話会)
- 慢性肝炎の劇症化について
- 一過性汎血球減少症を伴ったアルコール多飲B型肝炎の1例
- DICを合併し劇症化したHBs抗原陽性慢性肝炎の一例
- 4 本院における抗炎症薬、気管支拡張薬処方頻度の変遷からみたβ2刺激剤の役割 (7:β_2刺激薬の新しい使い方)
- 150)非貫通性外傷による僧帽弁腱索断裂の診断における心音図,心エコー図,超高速心臓断層図の意義 : 第41回日本循環器学会学術講演会記事:第3日
- 巨大な両側性副腎皮質多発結節性過形成によるクッシング症候群の一例