スポンサーリンク
神奈川県立がんセンター呼吸器外科 | 論文
- E-40 非小細胞肺癌切除組織におけるp53の発現と化学療法効果および生存との関連
- 28.腫瘍内膠原線維性線維化を呈する径10mm以下の肺胞壁被覆型末梢腺癌の検討(第93回 日本気管支学会関東支部会)
- 原発性滲出性リンパ腫の1例(第46回肺癌学会関東支部会 関東支部 支部活動)
- アポトーシス誘導を中心とした化学療法 : 肺癌を中心に
- W4-5 当科で経験した鋭的頚部気管損傷手術例(救急診療における気道疾患,ワークショップ4,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P16-04 胸腺癌に対し腫瘍切除+腕頭動脈合併切除を行った1例(症例/胸腺腫瘍2,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P-289 当科における原発不明癌5例の検討(一般演題(ポスター)31 症例07,第48回日本肺癌学会総会号)
- P11-2 Thin-section CT (TS-CT)画像所見でbubble-like appearanceを呈した肺腺癌の検討(肺がん,ポスター11,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P34-09 PET/CTでのリンパ節診断の限界 : 偽陽性・偽陰性の検討(肺癌・PET,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 14.術後10年目に再発を認めたsolitary fibrous tumor of the pleura(SFT)の1例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P-539 Large cell neuroendocrine carcinomaの臨床像,CT画像所見,および病理所見の対比検討(一般演題(ポスター) 神経内分泌腫瘍,第48回日本肺癌学会総会号)
- OR2-1 すりガラス様陰影(GGO)を呈する病変の鑑別診断 : 画像解析ソフト利用したCT値の解析(一般口演2 肺野小型病変の診断と治療2)
- 径20mm以下の肺腺癌におけるThin-sectionCT (TS-CT)画像分類と病理所見および予後との対比検討
- P-116 経気管支穿刺吸引細胞診にて診断された原発不明肺小細胞癌の一例(呼吸器(5), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- O-009 肺の既存構築から見た末梢型非腺癌の浸潤所見(肺癌)(一般口演2)
- P-596 当院におけるN2非小細胞肺癌症例に対する術前治療例の検討(肺癌10)(一般示説60)
- P-207 部分肺静脈還流異常を伴った肺癌症例についての検討(先天性)(一般示説21)
- P-194 腫瘍径3cm以下の末梢小型扁平上皮癌の切除成績 : 術式と再発形式の検討(縮小手術)(一般示説20)
- P-044 Pulmonary hyalinizing granulomaの1例(症例3)(一般示説5)
- 高齢者肺癌の術後合併症に関する検討
スポンサーリンク