スポンサーリンク
神奈川歯科大学歯科生体工学教室 | 論文
- 歯科用接着剤の接着性ならびに耐久性についての研究(第1報) : 機能性モノマーの種類による影響
- 陶材焼成用粘結剤の検討
- リン酸カルシウム系結晶化ガラス(PGC)の接着強さに及ぼす表面処理の効果
- 反応性の高い加水分解性基をもつシランカップリング剤の処理効果
- Rubinstein-Taybi症候群患者にみられた鼻石の1症例
- B-6-10 : 00 エナメル基質タンパク質によるHPLFの増殖と分化の調節
- B-38-10 : 00 ヒト歯根膜由来線維芽細胞の走化性に対するエナメルマトリックスタンパク質の影響
- 骨細胞において伸展刺激により骨形成が促進されるメカニズム
- B-39-10 : 10 エナメル基質タンパク質に対するヒト歯根膜由来線維芽細胞(HPLF)の接着・伸展および増殖・分化の調節について
- ポリ(アルキル-α-フルオロアクリレート)の歯科床用レジンへの応用
- P-37 ジルコニア系セラミックスに対する歯科用接着剤の接着性(無機,一般講演(ポスター発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-36 陶材焼成用粘結液の検討(印象材・セラミックス,一般講演(ポスター発表),第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
- ダイオキシンおよび関連化合物の解析法の開発ならびに国際共同観測 : 第 2 報 高分子液晶化合物の合成, 液晶充填カラムガスクロマトグラフィー・質量分析法の開発およびダイオキシン異性体の分離
- ダイオキシンおよび関連化合物の解析法の開発ならびに国際共同観測 : 第 1 報 多塩化ジベンゾパラダイオキシンおよび多塩化ジベンゾフランの異性体の分析法の開発
- バリウムイオンとりん酸の錯体の安定度定数の解析法(その 2)
- 走査トンネル顕微鏡による成人大臼歯エナメル小柱と象牙細管の微細構造の解析
- バリウムイオンとりん酸の錯体の安定度定数
- P-56 二官能性シロキサンオリゴマー : MMA共重合体を応用した新規レジンの動的粘弾性について(レジン2,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-17 二官能性シロキサンオリゴマー : MMA共重合体を応用した新規レジンの耐溶剤性について(レジン1,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-66 二官能性シロキサンオリゴマー : MMA共重合体を応用した新規レジンの物性について(レジン,第51回日本歯科理工学会学術講演会)