スポンサーリンク
神奈川歯科大学歯科生体工学教室 | 論文
- ヒドロキシアパタイトとカドミウム,亜鉛および鉛イオンの反応と生成物
- シランカップリング剤の接着耐水性
- メタクリル酸銀を応用した抗菌性歯科用レジン材料(第1報)
- 13族元素を添加した種々のリン酸化合物水溶液で練和したリン酸亜鉛セメント硬化体の圧縮強さ
- 象牙質知覚過敏症に対する細管封鎖法"F-La法"の歯髄刺激性 : ビーグル犬を用いた病理組織学的評価
- 象牙質知覚過敏症に対する細管封鎖法"FTLA法"の耐酸性能 : 水分透過率の測定
- フッ素-ランタン二段処理法の保存領域への応用(VII) : 象牙質知覚過敏治療剤としての耐久性
- フッ素-ランタン二段処理法の保存領域への応用(VI) -フルオロアパタイト系結晶化ガラスの細管封鎖能-
- フッ素-ランタン二段処理法の保存領域への応用(V) -象牙細管の封鎖能-
- P-21 二官能性シロキサンオリゴマー : MMA共重合体を応用した新規レジンの熱的性質について(レジン・セメント,一般講演(ポスター発表),第53回日本歯科理工学会学術講演会)
- ラット骨髄幹細胞によるヒト歯根膜線維芽細胞(HPLF)の分化誘導の関わりについて
- 歯科用接着材の接着性ならびに耐久性についての研究 : 第1報 HEMAや接着性モノマーを含むMMA共重合体の吸水が圧縮強さに及ぼす影響
- MCF-7を用いた Bisphenol-A 類似化合物のエストロゲン活性の検討
- 疎水性基を有するシロキサンオリゴマーで表面改質されたセラミックスに対するレジンの接着性
- ポリフルオロアルキルシランカップリング剤を用いたセラミックス接着の耐水耐久性
- P-82 ジルコニア系セラミックス材料の接着に関する研究 : (第3報)硬質レジンの接着(陶材,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-14 ジルコニア系セラミックスに対するレジン添加型グラスアイオノマーセメントの接着性(セラミックス,第51回日本歯科理工学会学術講演会)
- フッ素-ランタン二段処理法による歯質の難溶化 : 処理生成物の耐摩耗性とヒト永久歯象牙質への適用
- 象牙質石灰化におけるMMP-2の役割
- 歯科用接着剤の接着性ならびに耐久性についての研究(第2報) : 種々な機能性モノマーの歯質接着性