スポンサーリンク
社会保険紀南総合病院外科 | 論文
- IPMNの良性悪性を分つもの-"IPMNspectrum" の指標を求めて(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 胃癌における脾門リンパ節の臨床病理学的検討および摘脾の適応に関する検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 原発性硬化性胆管炎の経過中に胆管癌の併発を認めた1例
- 12.食道静脈瘤硬化療法後に門脈血栓をきたした胆道閉鎖症術後の1例(第27回日本小児外科学会近畿地方会)
- 448 高齢者 (70歳以上) の胆石症患者における胆汁中アミラーゼ値, 細菌感染に関する検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 26 肝動脈再建を伴う Appleby変法による胃癌根治手術(第38回日本消化器外科学会総会)
- 示-153 腹壁手術瘢痕への単発性転移により発見された大腸癌の1例(第37回日本消化器外科学会総会)
- 491 巨大な腹部腫瘤を呈した腸管膜原発成人 T 細胞白血病リンパ腫の一例(第36回日本消化器外科学会総会)
- P8-4 胆嚢摘出術における腎機能の経時的変動(第40回日本消化器外科学会総会)
- P2-2 術後メチシリン・セフェム耐性黄色ブドウ球菌 (MRSA) 腸炎症例の検討と対策 : 予防的塩酸バンコマイシン (VCM) 経口投与の効果(第40回日本消化器外科学会総会)
- 461 腹腔鏡下胆嚢摘出術における循環動態の変動 : 小切開胆嚢摘出術との比較(第39回日本消化器外科学会総会)
- Basedow病に合併して胸腺腫大を認めた2例
- 3次元CTと肺血流シンチグラフィーで評価し手術を行った肺動静脈瘻の2例
- 外科研修におけるリスクマネジメント
- 胆道膵臓手術における予防的抗菌薬と術後感染症
- 術中洗浄細胞診陽性胃癌に対する新規抗癌剤による治療成績
- 胸腺腫が疑われ胸腔鏡下胸腺部分切除により明らかになった乳癌胸腺内リンパ節転移の一例
- 肋骨に発生した黄色腫の一切除例
- 新デバイスを用いた胸骨吊り上げ式内視鏡下拡大胸腺摘出術 : より安全で手術時間の短縮を目指して(胸腔鏡手術 (3), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 乳癌術後前縦隔リンパ節腫大の確定診断における胸腔鏡下手術の有用性(診断と適応 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)