スポンサーリンク
社会保険紀南綜合病院外科 | 論文
- 491 巨大な腹部腫瘤を呈した腸管膜原発成人 T 細胞白血病リンパ腫の一例(第36回日本消化器外科学会総会)
- 298 脊椎麻酔法と吊り上げ法の併用による腹腔鏡下胆嚢摘出術の9例の経験(第42回日本消化器外科学会総会)
- P8-4 胆嚢摘出術における腎機能の経時的変動(第40回日本消化器外科学会総会)
- P2-2 術後メチシリン・セフェム耐性黄色ブドウ球菌 (MRSA) 腸炎症例の検討と対策 : 予防的塩酸バンコマイシン (VCM) 経口投与の効果(第40回日本消化器外科学会総会)
- 461 腹腔鏡下胆嚢摘出術における循環動態の変動 : 小切開胆嚢摘出術との比較(第39回日本消化器外科学会総会)
- 多発性小腸平滑筋腫の1例
- 腸管虚血を伴う急性A型大動脈解離に対する1治験例
- 167) 左冠状動脈肺動脈起始症の1治験例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 160) Bland-White-Garland症候群の成人例 : 超音波断層,パルスドプラ所見 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 117) 当院における感染性心内膜炎9例の検討 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 15.最近一年間に経験した重複癌4例の報告(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- PP108026 肛門腫瘤を主訴としたS状結腸脂肪腫の一例
- PP588 腹腔内操作終了時点における腹腔内洗浄液中の細菌汚染と術後手術部位感染の関連
- 101.これからの黄色ブドウ球菌検査法(第81回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- 101 これからの黄色ブドウ球菌検査法(一般演題,院内感染,第81回日本医科器械学会大会)
- P18.ホルマリン廃液分解排水装置の使用経験(第79回 日本医科器械学会大会)
- ホルマリン廃液分解排水装置の使用経験
- 術後創感染防止への取り組み : 開創兼創被覆保護材の使用経験
- P18. ホルマリン廃液分解排水装置の使用経験(安全対策・業務管理)
- 当院で発生した, ノルウェー疥癬による病院感染とその対策