スポンサーリンク
社会保険神戸中央病院泌尿器科 | 論文
- Limited value of perineural invasion in radical prostatectomy specimens as a predictor of biochemical recurrence in Japanese men with clinically localized prostate cancer
- 慢性血液透析患者(HD患者)顆粒球の殺菌能に関する検討
- 腎細胞癌における血清Basic Fetoproteinの臨床的意義 : 血清Immunosuppressive Acid Proteinとの比較検討
- 尿路上皮腫瘍に対するMVP-CAB療法
- 進行期尿路上皮癌に対するMethotrexate(MTX),Vincristine(VCR),Cisplatinum(CDDP),Cyclophosphamide(CPM),Adriamycin(ADM),Bleomycin(BLM)併用療法(MVP-CAB療法)
- OP-078 前立腺肥大症患者におけるシロドシンおよびナフトピジルの臨床効果に関する比較検討(BPH/Male LUTS2,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 系統的前立腺針生検は摘出標本を如何に反映できるか
- 根治的前立腺全摘除術の治療成績と予後因子の検討
- PP-426 pT3前立腺癌の臨床的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-517 根治的前立腺全摘除施行症例における前立腺癌組織のHeat Shock Protein発現レベルの臨床病理学的意義(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-323 cT4N0M0前立腺癌に対して長期術前内分泌療法後に施行した膀胱前立腺全摘除術の臨床的検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 根治的前立腺全摘除術後の高感度測定法によるPSA nadir 値の臨床病理学的意義(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌における内分泌療法前後での Clusterin の発現とその臨床病理学的意義(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 限局性腎細胞癌における臨床症状発現の意義(第93回日本泌尿器科学会総会)
- OP4-049 根治的膀胱全摘除術施行症例における予後因子としての脈管侵襲の意義(一般演題(口演))
- OP3-030 前立腺癌患者における酸化ストレスおよびその治療に伴う変化(一般演題(口演))
- OP2-026 前立腺癌被膜外進展の術前予測因子としての針生検陽性率の有用性(一般演題(口演))
- 前立腺全摘除標本step sectionによるinsignificant cancerの臨床病理学的検討
- デノビエ筋膜を合併切除した逆行性根治的膀胱全摘除術
- 結石による膿腎症を契機として発見された腎盂扁平上皮癌の1例