スポンサーリンク
社会保険小倉記念病院心臓血管外科 | 論文
- 失神を契機に発見された左冠動脈主幹部低形成に対し冠動脈バイパス術を施行した1例
- 虚血性心疾患に対するバイパスグラフトと手術術式の選択ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2004-2005年度合同研究班報告))
- 虚血性心疾患に対するバイパスグラフトと手術術式の選択ガイドライン
- 56) 3度のMVR後の人工弁周囲逆流に対してウマ心膜カラー付SJM弁により再々々僧帽弁置換術を施行した1例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 心房/心室切開・閉鎖法 (特集 胸部外科手術の基本手技とコツ) -- (心臓血管領域)
- HP-097-4 急性大動脈解離による腹部臓器虚血に対する新しいCatheter fenestration device『吸着固定下に開窓を行う内膜カッター付IVUS』 : 実験モデルの提示(大血管3,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 26)LITA-PA fistulaを利用したY composite graftによるOPCABの1例(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 26) 冠動脈バイパス術後に脳性利尿ペプチド(BNP)の著しい改善を認めた左心不全を伴った心筋梗塞症の1例
- 0189 多枝病変に対する経皮的冠動脈形成術(PTCA)と冠動脈バイパス術(CBAG)の予後の比較検討 : New device使用開始後の成績
- 30) OPCABの術後管理に対するクリニカルパス適応の試み(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- 27) Warm heart surgery導入前後の脳合併症の比較(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- P-815 大動脈弁置換術後の遠隔期合併症の管理
- 69) Eisenmenger 化が疑われた成人 VSD+PH の一治験例
- 10.心臓手術前にS-Gカテーテルにより肺動脈仮性動脈瘤を形成した症例
- 38) 心筋梗塞後左室縫縮術(Dor手術)11症例の検討
- O-154 MRSA感染症対策 : 心血管手術後MRSA感染症40例の検討
- SY-6-5 長期成績からみた糖尿病患者における冠動脈バイパス術の優位性(シンポジウム(6)冠動脈バイパス術:長期遠隔成績から見た優位性,シンポジウム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 40) 感染性心内膜炎に対する外科的治療の検討
- 冠動脈バイパス術と頭蓋外脳血管病変に対する血行再建術の同時施行症例に関する検討
- 腹部大動脈瘤手術における人工血管選択の検討