スポンサーリンク
社会保険中京病院外科 | 論文
- II-41 後腹膜および腸間膜悪性腫瘍の再切除症例の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-276 PD および PpPD 術後長期生存例における QOL の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 79 特発性大腸穿孔の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 54. 胆道癌術後長期 (3年以上) 生存例5例の検討(第16回日本胆道外科研究会)
- 46. 術後急性胆嚢炎6症例の検討(第15回日本胆道外科研究会)
- 臍腸管嚢胞の結節形成によるイレウスの1例
- II-35. 総胆管結石を合併した胆嚢結石症に対する治療法の工夫 : 経胆嚢管的胆道鏡による截石(第21回日本胆道外科研究会)
- 275 high risk 手術不能例における総胆管結石合併急性胆嚢炎の治療 : 胆道鏡下截石の有用性(第40回日本消化器外科学会総会)
- 248 膵頭十二指腸切除術における膵胃吻合法の工夫(第40回日本消化器外科学会総会)
- 手術症例報告 食道癌術後胃管壊死穿孔に対して血行再建を付加した胸壁前有茎空腸再建を行った1例
- 128 フアーター乳頭原発悪性ソマトスタチノーマの1例(第21回日本消化器外科学会総会)
- 35.ヒルシュスプルング病の父親より生まれた低位鎖肛男児症例の経験(第18回日本小児外科学会東海地方会)
- 27.新生児小腸穿孔の2例(第18回日本小児外科学会東海地方会)
- 示-9 外科治療が奏効した食道 diffuse spasm による嚥下困難症の1例(第25回日本消化器外科学会総会)
- PPB-2-011 消化管癌手術における栄養パラメーターの検討(代謝・栄養)
- 586 80才以上高令者手術例の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 329 高齢者虫垂炎35例の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 7 結腸憩室手術例24例の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 示-317 粘膜産生の少ない膵管内乳頭腺癌の1例(第40回日本消化器外科学会総会)
- 198 肝門部胆管癌との鑑別に難渋した良性胆管狭窄の2例(第21回日本消化器外科学会総会)