スポンサーリンク
磐田市立総合病院外科 | 論文
- 158) AMIでIABP施行中バルーン破裂を合併した3症例
- クローン病大腸全摘術後で人工肛門移動後に肝切除した高齢者肝細胞癌の1例
- P-3-434 術前に静脈血栓塞栓症を認めた消化器外科手術症例4例における周術期管理(術後合併症・DVT DVT関連,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-3-205 門脈・上腸間膜静脈血栓を伴った炎症性腸疾患の周術期管理(大腸炎症3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-3-202 再手術率・ストマ保有率からみたクローン病大腸病変に対する術式選択(大腸炎症3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-611 Palliative surgeryとしての人工肛門造設術(緩和・palliative surgery 3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-502 分枝型膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)の手術適応に関する検討(膵 画像診断と手術,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- O-2-94 大腸癌切除例ERAS(早期回復プログラム)導入の経験 : 早期経口摂取開始の点から(企画関連口演36 栄養療法の進歩2,第64回日本消化器外科学会総会)
- SY-8-7 高度進行・再発がんにおける消化器症状改善を目的としたPalliative Surgeryの有用性(外科医にとっての緩和医療の位置づけ,シンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 示-230 病理組織学的確定診断が困難な脾腫瘤性病変を示した一例(第40回日本消化器外科学会総会)
- 104 小肝細胞癌切除例の臨床病理学的検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- W5-5 放射線腸炎の発症と治療の臨床的検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- OP-253-4 老齢ラットにおける大量肝切除後生体反応に関する性差の実験的検討(肝基礎研究-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-601 肺癌切除後長期生存例(10年以上)の検討(肺癌11)(一般示説61)
- P-522 外傷性気胸に対する胸腔カテーテルドレナージ法について(外傷)(一般示説53)
- P-023 大量免疫グロブリン療法と低侵襲手術が有効であった特発性血小板減少性紫斑病合併肺癌の1例(症例1)(一般示説3)
- OP-251-1 質量顕微鏡法を用いた肝細胞癌の脂質解析(肝基礎研究-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-172-5 画像診断に基づいたGlisson鞘アプローチによる系統的切除術(肝胆道手術-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 示-138 原発性小腸癌の2例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 示-152 術前に膵管鏡で確認し得た粘液産生膵腫瘍の一例(第35回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク