スポンサーリンク
石巻専修大理工 | 論文
- 圧電・超音波材料 圧電すべり波振動子を用いた粘弾性測定装置の開発
- 電気機械結合係数による新H形LiTaO_3圧電ジャイロの感度と漏れ出力の解析
- OD5 新H形LiTaO_3圧電ジャイロの漏れ出力抑圧効果と電気機械結合係数の関係(バルク波デバイス)
- 圧電ジャイロ振動特性に及ぼす雰囲気ガスの影響のFEM解析
- OE3 有限要素法による単結晶音さ形圧電ジャイロの漏れ出力低減の検討(バルク波デバイス)
- 有限要素法による単結晶音さ形圧電ジャイロ形状の検討 : 第1報
- LiNbO_3圧電アクチュエータの接点現象評価への応用
- 物質開発私見
- 物性研短期研究会「物質探索」
- 日本化学会編, 新実験化学講座 1 ; 基本操作 [1], [2], 丸善, 東京, 1975, 22×16cm, [1] ; xi+512ページ, 5,300円, [2] ; xi+440ページ, 4,500円
- N. B. Hannay編 : Treatise on Solid State Chemistry, Vol. 1 ; The Chemical Structure of Solids, Plenum Press, 1973, 540ページ, 25.5×17.5cm, 12,950円.
- 18pPSB-9 共鳴4光波混合スペクトルの周期エネルギー構造に及ぼす光路差の影響(18pPSB 領域5ポスターセッション(放射光・非線形光学・超高速現象),領域5(光物性))
- 18aFF-6 強磁性TM-Al-O(TM=Fe,Co)グラニュラー膜の低温磁化(18aFF 希土類化合物1(磁性,価数揺動,超伝導),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSB-30 共鳴4光波混合スペクトルの周期エネルギー構造に及ぼす光路差の影響II(28pPSB 領域5ポスターセッション(放射光・励起子・フォトニック結晶・超高速現象ほか),領域5(光物性))
- ちょっとしたエッセイ : 教えることが難しい!
- 26pPSB-22 共鳴4光波混合における干渉効果(領域5ポスターセッション(放射光,光電子分光,発光,非線形,フォトニック結晶),領域5(光物性))
- 26pPSB-21 Xantheneレーザー色素の共鳴縮退4光波混合スペクトル(領域5ポスターセッション(放射光,光電子分光,発光,非線形,フォトニック結晶),領域5(光物性))
- コンピュータを用いた電気基礎論独習システムの基礎検討
- 石巻専修大学における圧電デバイス研究の過去・現在そして未来
- 圧電アクチュエータの過渡応答改善に関する一考察
スポンサーリンク