スポンサーリンク
石川県立中央病院呼吸器内科 | 論文
- 225 アトピー咳嗽の臨床的考察 : その追跡調査から
- 214 石川県立中央病院における気管支喘息患者の管理状況の検討
- アトピー咳嗽 (特集 咳嗽診療のポイント) -- (症例からみるわが国の三大慢性咳嗽)
- 10 アトピー咳嗽患者の特異的IgE抗体陽性状況
- 22.Photo CDを用いたコンピューター画像解析システムによる肺癌化学療法効果判定の試み : 第29回 日本肺癌学会北陸支部会
- 4.PET陽性リンパ節腫大を伴う肺癌の病期診断にEBUS-TBNAが有用であった1例(第51回 日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- 8.穿孔性腹膜炎で発症した肺癌十二指腸転移の1例 : 第28回 日本肺癌学会北陸支部会
- 12.肺転移にて発見され,免疫組織化学的検査が診断に有用であった前立腺癌の1例 : 第29回 日本肺癌学会北陸支部会
- W-G-5 気管支鏡検査後、再増悪を呈した、急性型の特発性間質性肺炎と考えられる一例(気管支鏡検査の合併症と汚染)(第 17 回日本気管支学会総会)
- 30 アルコール誘発喘息患者におけるエタノール(EoH)吸入による気道反応と気道過敏性に対する影響
- 121 気管支喘息患者におけるアセトアルデヒト(Ac-CHO)吸入による気道過敏性亢進作用
- 579 軽症および重症気管支喘息の気管支拡張薬に対する反応性の検討
- 286 気管支喘息患者におけるβ_2刺激剤と抗コリン剤の効果のcumulative dose response studyによる検討
- P-315 当院における限局型小細胞肺癌の再発様式の検討(示説,小細胞癌の治療,第40回日本肺癌学会総会号)
- 15. 当院における限局型小細胞肺癌の再発様式の検討(第40回日本肺癌学会北陸支部会)
- 66 マイコプラズマ肺炎における気道過敏性と咳感受性の検討
- 10 日本人の逆流性食道炎患者の咳感受性とPPIの効果 (8:咳嗽の診断と治療 : 咳喘息を含む)
- 7.当院におけるVBN併用,細径気管支鏡によるEBUS-GS下生検の経験(第51回 日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- 5.経気管支的診断が困難な肺癌に対する,EBUS-TBNAの有用性(第51回 日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- P-2 Atopic cough (非喘息性好酸球性気管支炎)の臨床像と気道の咳受容体感受性に関する基礎的検討(咳嗽の基礎と臨床)