スポンサーリンク
県西部浜松医療センター胸部外科 | 論文
- 171.肺腫瘍における細胞診・組織診不一致例の検討(呼吸器, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 36. 全身麻酔併用による気管支鏡検査について(一般口演,第44回千葉医学会総会 第13回千葉県医師会学術大会 第6回日医医学講座連合大会)
- 136.Fibrousな異型細胞の出現した特殊肺腫瘍の2例 : 未分化扁平上皮癌と肺芽細胞腫(呼吸器5:未分化癌, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 9.肺嚢胞壁の一部から発生したと思われる肺癌の一症例について : 第58回日本肺癌学会関東支部会
- 3.12才男子にみられた原発性肺癌の1例 : 一般演題 : 第33回支部会 : 関東支部
- 320 当施設における若年者肺癌症例の検討
- C-5 喀痰における扁平上皮化生の迫跡について(呼吸器その(1), 第18回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 177 肺癌化学療法における内視鏡的効果判定症例の検討(肺癌治療における内視鏡的効果判定)
- 34 気管支肺胞洗浄液中の, IgG および腫瘍マーカーと喫煙の影響に関する検討(BAL (1))
- 36.血痰を主訴とした,肺癌症例の臨床的検討(第756回 千葉医学会例会・第21回 肺癌研究施設例会)
- 33.当施設におけるCDDPを中心とした肺癌化学療法の臨床的検討(第756回 千葉医学会例会・第21回 肺癌研究施設例会)
- E59 大動脈合併切除,人工血管置換を行った肺癌の1例(血管外科,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 152. 細胞学的診断が困難であった肺小細胞癌症例の検討(呼吸器III)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 17. 原発性肺平滑筋腫の2切除例 : 第54回日本肺癌学会関東支部会
- II-42.術前の肺癌の悪性度の判定について(一般講演, 第16回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 肺癌の性状、進展度と凝固線溶系について
- 肺癌の血管侵襲と気管支動脈
- 肺癌における気管支動脈の形態学的所見 : 第1篇発生部位との関係
- E-44. 肺癌に於ける気管支動脈の二・三の形態学的知見について : 診断 III
- 縦隔腫瘍の細胞診
スポンサーリンク