スポンサーリンク
県立愛知病院 | 論文
- 第58回日本肺癌学会中部支部会 : 6.肺結核経過中に発症した縦隔型肺癌の疑われる1症例
- 30.気管支腺原発のpleomorphic adenomaの1例 : 第56回日本肺癌学会中部支部会
- 1. 多彩な内視鏡所見を呈した肺癌の 1 例(主題 II. パネルディスカッション「気管支鏡所見の読み」, 第 31 回東海気管支鏡研究会)
- 19.Chest X-ray negativeの扁平上皮癌の3症例(第55回日本肺癌学会中部支部会)
- III-3-3.放射線化学療法の再発例に対するサルベージオペレーションの治療成績(第55回日本食道疾患研究会)
- 560 直腸癌の画像診断 : CT, MRI, 超音波内視鏡の併用(第32回日本消化器外科学会総会)
- 494 噴門部癌手術々式の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- P2-2 直腸癌局所再発の診断と治療(第32回日本消化器外科学会総会)
- 18 直腸癌局所再発に対する仙骨合併骨盤内臓器全摘出術(第31回日本消化器外科学会総会)
- E-9 肺癌におけるp53腫瘍抑制遺伝子異常の検討に関する問題点
- F-6 肺癌におけるp53腫瘍抑制遺伝子の転写機能評価の臨床的意義
- 18.α-Fetoproteinが高値を示した肺腫瘍の1例(第42回日本肺癌学会中部支部会)
- メチルプレドニゾロン局注療法が有効であった大腿骨原発 Langerhans 細胞組織球症の1例
- 44 原発性肺癌における気管支生検陽性率の検討
- P9-62 肺癌における肺全摘出術の臨床的意義(ポスター総括9 : 外科3 合併切除・縦隔鏡・その他)
- P7-30 肺癌術後再発・再燃症例に対するナベルビンを用いた外来化学療法(ポスター総括7 : 内科2 非小細胞癌・化学療法2)
- P7-18 FACS (Four-Arm Cooperative Study)研におけるRECIST guidelinesを用いた効果判定委員会の影響(ポスター総括7 : 内科2 非小細胞癌・化学療法2)
- C-3 非小細胞肺癌(NSCLC)に対する塩酸イリノテカン(CPT-11)の3群比較第III相臨床試験(非小細胞癌の治療1,第40回日本肺癌学会総会号)
- 高脂血症治療薬による日本人の虚血性心疾患の予防効果とリスタ
- 直腸癌原発の孤立性転移性膵腫瘍の1切除例