スポンサーリンク
県立がんセンター新潟病院 | 論文
- 卵巣癌早期症例の診断における臨床的特徴に関する検討
- 消化器内視鏡機器の洗浄と消毒
- 57) 手術待機中に心肺停止を来たし, 緊急冠動脈ステントにて救命し得た左主幹部病変の一例(日本循環器学会 第179回関東甲信越地方会)
- 新潟市住民に対する胃がん内視鏡検診
- 完全房室ブロックにプレドニゾロンが著効した心サルコイドーシスの1例
- 1 重症の洞不全症候群が突然生じた1例(I.一般演題,第238回新潟循環器談話会)
- 前腕骨骨腫瘍の臨床的特徴と治療上の問題点
- 血腫と誤診されていた軟部肉腫の診断について
- 201Tl心筋シンチグラムが病状判定に有効であった原発性心アミロイドーシスの2例
- 1 超大量化学療法によりT1心筋シンチグラムおよび心エコー検査所見が改善した原発性心アミロイドーシスの一例(第232回新潟循環器談話会)
- 30 乳腺非触知病変に対するステレオガイド下吸引針生検による診断(第257回新潟外科集談会)
- 走運動負荷による尿蛋白の電気泳動(SDS-PAGE)パターンの変化
- 20 ヒアルロン酸ナトリウムを用いた大腸粘膜切除の試み(I.一般演題,第75回新潟消化器病研究会)
- 4 嚢胞状形態を呈した膵内分泌腫瘍の1例(I.一般演題,第74回新潟消化器病研究会)
- 26 内視鏡検査が誘因となったDICを伴う重症肝障害の一例(I.一般演題,第26回リバーカンファレンス総会)
- 3 Kasabach-Merritt症候群を合併した肝巨大血管腫の2切除例(I.一般演題,第26回リバーカンファレンス総会)
- 210.転移性肺腫瘤で発見された食道原発男性絨毛癌の一例 : 呼吸器V
- 203.Intravascular bronchioloalveolartumorの一例 : 呼吸器III
- トラスツズマブに関連した心機能障害の臨床的特徴
- 食道癌に対する放射線同時併用化学療法(CRT)の検討(第56回日本食道疾患研究会)