スポンサーリンク
癌研究会附属病院細胞診断部 | 論文
- 3. 初期子宮頸部腺癌の細胞診(初期頸部腺癌(前癌病変も含む)の細胞診)
- II-24.体腔液の細胞診 : 原発巣推定の可能性について : 第1報(その2)胃癌細胞像と組織型との関連について(一般講演, 第16回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 甲状腺乳頭癌の分化度推定に関与する細胞学的特徴の検討
- 血管腫に伴った血管内乳頭状内皮過形成症の1例
- 大腿骨頸部に発生した骨内ガングリオンの1例
- ワI-1.ヒトパピローマウイルス感染の細胞診判定基準(各領域におけるウイルス感染症の細胞診, ワークショップ〔I〕, ワークショップ, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 192.肝硬変に肝細胞癌を合併した症例の細胞像について(消化器44, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 53.肛門部腫瘍細胞像について(第7群 消化器, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 184.1970年より1981年までの12年間の食道細胞診成績(第41群 消化器(1), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 107.食道乳頭腫の細胞像について(消化器I, 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 9.直腸癌の細胞診(第1報) : 乳頭腺管腺癌の細胞像(一般講演, 第15回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- C-12. 未分化食道悪性黒色腫の細胞所見について(食道,膵臓 一般講演 第14回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 子宮体癌筋層浸潤1/2以下例における術中腹腔細胞診陽性とインテグリンの発現との関連 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 子宮体部IX
- 子宮頸部腺癌 : とくにAdenoma malignumの細胞像について : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 腺上皮系細胞シリーズ : 子宮頸部
- 141 子宮体癌におけるインテグリン(fibronectin receptor, vitronectin receptor)の発現と転移との関連
スポンサーリンク