スポンサーリンク
癌研究会附属病院病理 | 論文
- 38. 肺胸膜内リンパ節転移を認めた肺腺癌の1例(第108回日本肺癌学会関東支部会)
- 495 未分化型食道癌手術症例の臨床病理学的検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 17.クロム3重肺癌症例(第89回日本肺癌学会関東部会)
- 示-96 クロム重複肺癌 : 特に三重肺癌症例を中心に
- 674 食道癌術前照射 (3000〜4000rad) の評価 : とくに局所効果とその予後に与える影響について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 53. いわゆる早期食道癌の治療(第37回食道疾患研究会)
- 他臓器浸潤食道癌切除例の検討 : その意義と問題点
- 394 sm 大腸癌のポリペクトミー後の症例検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- Borrmann 4型胃癌の5年生存例の検討
- Borrmann 4型胃癌の臨床病理学的検討
- 15.乳癌気管分岐部リンパ節転移が粘膜下腫瘍様所見を呈した1例(第98回 日本気管支学会関東支部会)
- 小腸間膜原発神経鞘腫の1例
- I-C-11. 胃内腔に巨大発育した食道低分化型扁平上皮癌の1例(I. 見て良かった稀な食道疾患)
- 284 早期胃癌肝転移再発症例の臨床病理学的検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- リンパ節転移を伴う胃粘膜内癌の臨床病理学的検討
- 示-127 胆嚢癌の肉眼的進展様式の検討とその CT 診断の可能性について(第25回日本消化器外科学会総会)
- 超音波検査が術前診断に有用であった虫垂粘液嚢腫の1例
- 主題 : 内視鏡新病型分類 (案) による典型例 4 : 12. O-IIc 型(第20回食道色素研究会)
- 578 胃と大腸の同時性重複癌の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 膵癌の発生と自然史