スポンサーリンク
癌研究会附属病院婦人科 | 論文
- 167.子宮体癌の術中採取腹水細胞像の検討(婦人科2 : 子宮体部, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 148.乳腺原発小細胞癌の1例 : 乳腺IV
- ワIV-2.乳腺小葉癌の細胞診 : ワークショップ〔IV〕 : 乳腺小葉癌の細胞診
- S-III-4.子宮体部の前癌病変および初期癌の細胞診(子宮体部の前癌病変および初期癌の細胞診, シンポジウム(III), 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 166.卵巣悪性ブレンナー腫瘍の一例(婦人科5 : 卵巣(V), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 107.子宮頸部clear cell adenocarcinoma4例の細胞診像(婦人科10 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 25. 原発性卵管癌12例の臨床的細胞学的検討(婦人科6:卵巣3, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 子宮腟部上皮の嫌気性解糖に関する研究
- 5. 子宮内膜吸引細胞診について(I.方法ならびに基礎的検索 , 第4回総会講演要旨)
- 44.抗癌剤投与による卵巣癌腹水中の細胞学的変化と臨床(婦人科11 : 体腔液, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 418 漿液性嚢胞腺癌の化学療法別治療成績について
- Cisplatinの催吐作用に対するMedical Vagotomyの効果
- 卵巣腫瘍におけるEpithelial Membrane Antigen(EMA)の免疫細胞組織化学的検討
- 111.経過観察中に消褪した子宮頸部異型病変の4例 : ヒト乳頭腫ウィルス(HPV)感染との関係を中心に(婦人科18: 子宮頸部, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 103.子宮頸部腺扁平上皮癌の細胞像と組織像との対比(婦人科15 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 64.自己採取スメア法の判定基準に関しての新しい試み (一般講演 , 第11回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- Irrigation Smearについて
- 108. 子宮頸部上皮内癌に關する研究
- 所謂上皮内癌に関する研究
- 11.八味地黄丸による閉経期腟細胞像の変化(婦人科1 : 外陰・腟, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
スポンサーリンク