スポンサーリンク
田附興風会医学研究所北野病院消化器センター外科 | 論文
- DP-064-2 当院におけるGIST切除例の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-095-2 肝悪性腫瘍診断における拡散強調MRIの有用性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-041-4 胆嚢癌診断における拡散強調MRIの有用性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-031-4 進行直腸癌に対する術前放射線療法とMRI拡散強調像によるリンパ節転移診断の有用性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-557 直腸癌リンパ節転移に対するMRI拡散強調画像の有用性についての検討(大腸・肛門 診断・検査2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-357 大腸癌肝転移診断におけるDiffusion-weighted MRIの有用性(肝 転移性腫瘍1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-28 食道のいわゆる癌肉腫の3例(食道 症例4,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-2-125 リンパ節転移陽性直腸癌に対する術前放射線化学療法の有用性(大腸癌 放射線・化学療法,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-180-7 進行食道癌に対する術前化学療法の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-126-5 進行胃癌に対するTS-1/CDDP併用術前化学療法の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1823 進行直腸癌に対する術前放射線療法の有用性の検討(大腸化学療法7(ネオアジュバント),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1715 クリニカルパスを用いた腹腔鏡下大腸切除術と開腹術の比較検討(大腸手術7(鏡視下手術),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0068 高度進行・再発食道癌に対するドセタキセル/ネダプラチン併用化学療法の効果(食道術前術後治療,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 膵癌におけるアポトーシス制御因子IEX-1の発現と予後
- 大腸の発生と大腸癌発癌に関わるSOX4の同定と解析
- 追加発言 : 当院における噴門側胃切除術と術後長期的QOLの検討
- 220 後腹膜に発生した腸性原性嚢胞の一例(腹膜)
- II-247 Pringle 氏法による肝温阻血再潅流障害の成立機序における門脈鬱血の関与 : 熱ショック (ストレス) 蛋白質 (HSP) 72 合成に基づく評価(第49回日本消化器外科学会総会)
- O-3-17 腹膜転移症例に対する化学療法と腹膜病変陰性化症例に対する切除術の意義(企画関連口演41 新規抗癌剤と胃癌手術1,第64回日本消化器外科学会総会)
- WS-4-7 腹膜転移陽性進行胃癌に対する治療法の選択(進行胃がんに対する集学的治療法:化学療法と根治手術,ワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク