スポンサーリンク
田附興風会医学研究所北野病院消化器センター外科 | 論文
- SY-1-2-6 術前TS-1/CDDP併用化学療法による進行胃癌56例の治療経験 その有効性と問題点(消化器癌に対するネオアジュバント治療の功罪 胃癌治療にネオアジュバント治療は有効か,シンポジウム1-2,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PD-2-04 進行胃癌77例の術前化学療法の解析とTS-1/CDDP術前化学療法の臨床研究 : Phase II/III(パネルディスカッション2 : 進行・再発胃癌に対する新たな治療戦略)
- 172 腫瘤形成性肝内胆管癌の再発形態からみたリンパ節転移症例の対応
- 各論的事項(慢性肝炎)6.肝硬変合併肝細胞癌の外科
- II-243 アデノシンの関与に基づく肝 Ischemic preconditioning 後早期の温阻血再潅流障害に対する耐性(第50回日本消化器外科学会総会)
- 403 術前診断に難渋した肝膿胞性疾患切除症例7例の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 400 下大静脈直接浸潤を認めた肝細胞癌の2例(第50回日本消化器外科学会総会)
- 149 熱ショック前処置の反復による肝阻血再灌流障害に対する保護効果への影響(第50回日本消化器外科学会総会)
- 148 ラットの肝阻血再灌流時の熱ショック前処置によるミトコンドリア機能の保護効果(第50回日本消化器外科学会総会)
- SF-032-2 Satge3胃癌に対する術前・術後補助化学療法の有効性に関する検討(胃癌(化学療法1),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-036-8 骨盤内蔵臓器脱を考慮した完全直腸脱に対するRipstein法直腸固定術(肛門疾患,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-056-8 クローン病に対する外科治療と術後インフリキシマブ投与の有用性(小腸2,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-088-7 切除不能・再発胃癌における二次化学療法の検討 : paclitaxelとCPT-11を比較して(胃(化学療法),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 391 大腸癌肝移転における手術症例の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 125 肝 Ischemic preconditioning 後早期 (10分後) にもたらされる阻血再潅流障害に対する耐性誘導効果(第49回日本消化器外科学会総会)
- S2-4 胆管細胞癌肝切除47例のリンパ節転移と予後からみた進行癌の手術術式(第49回日本消化器外科学会総会)
- 260 先天性代謝異常に対する生体部分肝移植の経験(第46回日本消化器外科学会)
- 168 生体部分肝移植の成人への適応の拡大 : 代謝能、組織酸素供給からみたグラフトサイズマッチングの問題点(第46回日本消化器外科学会)
- 2A22 生体肝移植時の胆道閉鎖症肝病理所見の検討
- RS-199 当院における巨大GIST症例の検討(要望演題11-1 GISTの治療戦略 胃,第63回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク