スポンサーリンク
田附興風会医学研究所北野病院消化器センター外科 | 論文
- HP-053-7 当院における肝切除術クリニカルパス導入と導入後評価(肝臓(肝がん臨床2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-60 術前化学療法S-1が奏効して切除し得た肝門部浸潤胆嚢癌の1例(胆・膵 集学的療法,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-3-199 大腸癌切除症例の多重がんに関する適切なサーベイランスの検討(大腸 悪性8,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-312 当院における胆嚢癌手術症例検討による至適術式(胆嚢 悪性2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-127 症状緩和としての胆道ステント治療(緩和2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-198 上部消化管領域のGISTに対する治療戦略(要望演題11-1 GISTの治療戦略 胃,第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-24 胃切除術におけるドレーンの必要性と抜去の時期(要望演題3-2 消化器外科手術後のドレーン管理2,第63回日本消化器外科学会総会)
- 463 灌流圧の donor 肝 viability に及ぼす影響(第30回日本消化器外科学会総会)
- W2-4 摘出肝における PGI_2 誘導体 (OP-41483) の効果(第32回日本消化器外科学会総会)
- 358 原発性肝細胞癌に肝動脈塞栓術の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 313 空腸原発平滑筋肉腫の2例(第39回日本消化器外科学会総会)
- SF-055-1 腸切除術後の創感染により腹壁[シ]開・腸管露出を起こした症例への創傷処置の検討(第107回日本外科会定期学術集会)
- 103 肝ミトコンドリア酸化還元状態よりみた出血性ショックとアミノ酸代謝(第29回日本消化器外科学会総会)
- S8-4.重症心身障害児に対する小児外科医のかかわり : 「医療的ケア」におけるかかわり(シンポジウム8「障がい児の外科と医療連携」,障がい児を支える-小児外科医の役割-,第26回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 閉塞性黄疸,門脈への強固癒着を認めた膵漿液性嚢胞腺腫の1例
- 188 Bio-pump の肝灌流への応用 : 灌流肝機能高度維持を目指して(第32回日本消化器外科学会総会)
- 146 アドリアマイシン静注による薬理学的前処置法によって肝臓に誘導される温阻血耐性について : 肝臓外科における術前抗癌剤投与の新たな展開(第50回日本消化器外科学会総会)
- RS-396 進行食道癌治療における術前化学療法の有効性の検討(要望演題28-1 食道癌の放射線療法,化学療法と外科療法の関係1,第63回日本消化器外科学会総会)
- WS-4-7 進行・再発食道癌に対するがんワクチン療法の試み(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-8 高度進行・再発食道癌に対するドセタキセル/ネダプラチン併用化学療法(食道癌 化学療法,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
スポンサーリンク