スポンサーリンク
田附興風会医学研究所北野病院外科 | 論文
- SII-7. 胆嚢結石治療法の選択(第21回日本胆道外科研究会)
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術の経験
- 489 腹腔鏡胆嚢摘出術(第37回日本消化器外科学会総会)
- P-526 急性虫垂炎におけるiNOSの関与
- VS3-10 下大静脈、右心房内腫瘍栓合併肝癌に対する肝切除術(第50回日本消化器外科学会総会)
- 285 肝細胞癌の門脈本幹腫瘍栓に対する外科手術(第32回日本消化器外科学会総会)
- W4-2 進行肝癌に対する手術療法の拡大(第32回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌切除後再発症例に対する集学的治療法の検討
- 48 進行肝細胞癌に対する血管外科的手技を用いた手術の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 直腸癌術後に微小縫合不全が原因と思われる肺化膿症を併発した1例
- PS-165-2 大腸特異的カルシウム結合蛋白S100A14の大腸癌における機能解析と臨床的意義(PS-165 ポスターセッション(165)大腸:基礎-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-213-7 当院における両側鼡径ヘルニア及び,再発性鼡径ヘルニアに対する治療成績の検討(PS-213 ポスターセッション(213)ヘルニア-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-128-3 大腸癌肝転移の治療における化学療法と手術の役割(PS-128 ポスターセッション(128)大腸:集学的治療-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-206-4 肝切除における周術期抗凝固療法(ヘパリン持続投与)の影響についての検討(PS-206 ポスターセッション(206)肝臓:周術期管理-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VS-4-1 生体解剖に則した腹腔鏡下TMEを如何にして継承するか : 新規手術チームへの技術移植(VS-4 ビデオシンポジウム(4)機能温存,低侵襲の下部直腸手術-適応と術式-,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-029-7 当院における浸潤性膵管癌切除例についての検討(PS-029 ポスターセッション(29)膵臓:その他-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- P-639 高度進行胃癌に対する術前化学療法の有効性とCT volumetryを用いた効果判定法について
- 278 肝硬変非合併肝癌切除例の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 195 肝硬変のミトコンドリア機能からみた病理形態学的所見(第31回日本消化器外科学会総会)
- 7 肝臓における再発癌に対する外科治療(第31回日本消化器外科学会総会)