スポンサーリンク
田附興風会医学研究所北野病院外科 | 論文
- R-41 大動脈周囲リンパ節転移を示す結腸癌に対する後腹膜アプローチを用いたD_4郭清
- 41 食道癌における新しい手術法の試み : 再建術式の工夫(第50回日本消化器外科学会総会)
- P-187 進行膵癌手術の根治性への追求 : EPA(後腹膜アプローチ)による後腹膜組織郭清
- 示I-383 残膵癌を再度治癒切除し得た一例
- 示I-51 胃癌患者の術前化学療法における切除標本のDPDの測定意義(第52回日本消化器外科学会総会)
- IV-49 stage IV進行胃癌に対する術前化学療法の有効性と効果判定についての考察
- 535 腹腔鏡胆嚢摘出術(第38回日本消化器外科学会総会)
- PS-027-2 stageIII,IV胃癌に対するTS1-CDDP療法による術前化学療法の評価
- 十二指腸乳頭部癌に対する乳頭部局所切除後長期生存例の経験
- VS1-9 噴門側胃切除術の再建としての, 粘膜弁形成と高圧帯形成を伴う食道胃吻合術
- 20. 総胆管結石術における総胆管一次縫合の有用性(第26回日本胆道外科研究会)
- P-196 新生児肛門部隆起性病変 12 例の検討
- PP1023 フッ化ピリミジンがヒト大腸癌細胞株DLD-1に及ぼす影響について
- 進行胃癌に対する術前化学療法の効果判定 : 特にスキルス胃癌の^Tc MIBIによる評価の検討
- V8-3 腹腔鏡下虫垂切除術(第40回日本消化器外科学会総会)
- 肝持続冷却灌流法を用いた下大静脈腫瘍塞栓合併腎癌摘出術の1例
- 25. 術後経過からみた肝内結石症に対する手術術式の検討(第19回日本胆道外科研究会)
- 628 周手術期の血中ビタミン K 動態と肝組織中ビタミン K_2 (メナキノン) の意義(第32回日本消化器外科学会総会)
- PII-8 肝癌根治性向上の為の切除法と合併療法(第33回日本消化器外科学会総会)
- 特集 12 肝切除術と他臓器合併切除について : とくに血行再建について