スポンサーリンク
産総研・地質調査総合センター | 論文
- 50万分の1地熱資源図「福岡」および「鹿児島」
- 有珠山の比抵抗構造(その2) -MT法による深部構造-
- 有珠山の比抵抗構造(その2)-MT法による深部構造-
- P46 有珠山の比抵抗構造 : MT 法による電磁探査
- A47 地表変形からみた有珠山 2000 年噴火における地殻変動
- 都市域における浅層地下水涵養源の同位体水文学的考察
- 都市の地下水収支諸要素の定量化に向けて--環境安定同位体的アプローチ
- 盛岡-白河構造線の重力構造と同位体水文学による地質環境の研究
- 中国地方東部縦断地域における河川水・地下水の地球化学的組成について(予報)
- 関東平野と周辺山地の河川水の水素・酸素同位体比
- 日本水文科学会ハワイ火山水文巡検報告(その1) : オアフ島における地下水の賦存状態とその開発について
- P80 地下水を用いた火山周辺のマグマ起源ヘリウムの分布の推定 : 雲仙地溝帯東部を例として
- 薩摩硫黄島の地下水の水質・同位体組成
- 六郷扇状地湧水の地球化学的特性 : 灌漑期と非灌漑期の比較
- 中国タクリマカン沙漠南縁における河川水・地下水の化学成分
- 河川水質の縦断変化による流量変化率の試算 : 中国新疆ケリヤ河を例に
- 雲仙火山の水理構造 (総特集 雲仙火山科学掘削(2)第1期の成果と第2期への抱負)
- P59 最近の桜島火山のSO_2放出量測定(日本火山学会2005年秋季大会)
- P50 減圧発泡したマグマのガス浸透率を支配する発泡組織(日本火山学会2005年秋季大会)
- B40 発泡に伴う珪長質マグマのガス浸透率の発展に関する実験的研究