スポンサーリンク
産業医科大学 泌尿器科学 | 論文
- MP-323 cT4N0M0前立腺癌に対して長期術前内分泌療法後に施行した膀胱前立腺全摘除術の臨床的検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 根治的前立腺全摘除術後の高感度測定法によるPSA nadir 値の臨床病理学的意義(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌における内分泌療法前後での Clusterin の発現とその臨床病理学的意義(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 限局性腎細胞癌における臨床症状発現の意義(第93回日本泌尿器科学会総会)
- OP4-049 根治的膀胱全摘除術施行症例における予後因子としての脈管侵襲の意義(一般演題(口演))
- OP-239 Sunitinib耐性腎細胞癌株の樹立と耐性メカニズムの検討(腎腫瘍/基礎2,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-407 ハイリスク前立腺癌に対するネオアジュバント遺伝子治療の検討(前立腺腫瘍/薬物療法4,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-416 新しい遠隔操作装置を用いた超音波ドプラ排尿動態検査(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-427 再燃性前立腺癌に対するデキサメサゾン,UFT,サイクロフォスファマイド併用療法(前立腺腫瘍/薬物療法3,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-228 前立腺全摘除術後のPSA再発に対するsalvage radiotherapyの有用性(前立腺腫瘍/放射線治療3,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-160 大阪労災病院泌尿器科における膀胱上皮内癌に対するBCG膀胱内注入療法の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-096 当科における腎癌手術症例の臨床的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 治療反応性の異なる前立腺小細胞癌の2例
- 両側水腎症にて発症し診断に難渋した腹膜中皮腫の1例
- MP-606 膀胱全摘除後の尿路変向術(特に禁制型,Indiana pouchおよび回腸新膀胱)の臨床的検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-091 放射線性出血性膀胱炎に対する高気圧酸素療法の臨床的検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 腎癌の転移巣に対する手術療法の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 再燃性前立腺癌患者における血中IL-6, TGF-β1の意義(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP-599 精巣腫瘍培養上清中に含まれる分泌蛋白SERPINE2はリンパ節転移を促進する(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-294 前立腺初回生検癌陰性標本における肥満細胞の再生検指標の可能性の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
スポンサーリンク