スポンサーリンク
産業医科大学第二外科 | 論文
- W-I-3 気管移植における拒絶反応の早期組織診断に関する検討(気管移植と代用気管)(第 17 回日本気管支学会総会)
- SII1 同腫気管を用いた移植による気管再建の進歩と展望(呼吸器外科における生体材料・人工材料を用いた再建外科の進歩と展望,シンポジウムII,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 121 食道癌による中枢気道狭窄に対する内視鏡的 Nd-YAG レーザーの治療成績と問題点(気道狭窄の治療・高周波・レーザー・PDT (II))(第 16 回日本気管支学会総会)
- 103 気管支生検標本とその手術標本における p53 突然変異の検討(肺癌・遺伝子)(第 16 回日本気管支学会総会)
- 10 気管腕頭動脈瘻に対する外科的救命例(気管・気管支形成術 (III))(第 16 回日本気管支学会総会)
- V-27 ベニューラ静脈留置針を利用した肝部分切除術(第42回日本消化器外科学会総会)
- 示2-231 術中エコーを用いた肝門部左右分岐部におけるグリソン一括テーピング法(第41回日本消化器外科学会総会)
- 第32回日本肺癌学会九州支部会 : 62.悪性胸膜中皮腫のMRI
- 第32回日本肺癌学会九州支部会 : 9.cine MRIを用いた肺縦隔悪性腫瘍の心・大血管浸潤の検討
- 28. 多発肺癌に頸部Castleman病を合併した1例(第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
- 1. 紡錘細胞・巨細胞を含む肺癌の画像所見および臨床病理学的所見(第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
- 3.胸部CTで結節影を呈したpulmonary leukemic infiltrateの1例(第41回 日本肺癌学会九州支部会)
- H-69 紡錘細胞・巨細胞を含む肺癌のHRCT所見の検討
- 原発性肺癌切除前に主病巣以外に指摘された他結節の検討CT所見と病理 : 所見を中心に
- 原発性肺癌切除前に主病変以外に指摘された他結節の検討
- 悪性腫瘍術後の経過中に出現した孤立性肺結節の検討
- P-441 肺癌術後異時性多発癌に対する外科治療の検討(一般示説63 多発肺癌(1),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- OP16-2 同時性多発肺癌手術症例の検討(一般口演16 肺癌(1) 組織型と成績,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 肺癌の新病期分類に向けての提案 : T因子における新たなサイズ基準の提言(肺癌の新病期分類に向けての提案, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 8. 再発・進行非小細胞肺癌に対するDocetaxel+Gemcitabine併用第II相試験(第45回 日本肺癌学会九州支部会, 支部活動)