スポンサーリンク
産業医科大学第二外科 | 論文
- 8. Aldh2欠損マウスによるアルコール性臓器障害の機序解明とその産業医学への応用(第22回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 16. 当科における気管支鏡下レーザー焼灼術症例の検討(第27回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 9. 頸部に発生した多発神経線維腫により気管狭窄を認めたレックリングハウゼン氏病の1例(第27回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- P9-72 気腫性肺嚢胞壁に発生した肺癌切除症例の検討(ポスター総括9 : 外科3 合併切除・縦隔鏡・その他)
- P6-25 原発性肺癌切除症例における術前腫瘍マーカーの有用性に関する検討(ポスター総括6 : 内科1 腫瘍マーカー)
- 45. 原発性肺癌患者における術前血中腫瘍マーカー(CEA,SCC,CYFRA)の臨床的意義(第44回日本肺癌学会九州支部会)
- 25) 胸骨正中切開によるペースメーカーリード抜去手術 : そのpit fallと注意点
- 解離性大動脈瘤に合併した完全房室ブロックの1例とその臨床病理学的検索(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 25)左房内巨大血栓の僧帽弁嵌頓により突然死した僧帽弁狭窄症の1剖検例 : 日本循環器学会第47回中国・四国地方会
- 5.巨大縦隔胸腺脂肪腫の1例(第20回九州小児外科研究会)
- 肺癌患者血清中のp53蛋白に対する自己抗体の検出とその臨床的意義 : 癌遺伝子3
- ラット肺再灌流モデルにおけるCoenzyme Q_の保護効果
- OP-032-4 Single Incision Thoracoscopic Surgeryの検討(新しい低侵襲手術-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- S-14 肺癌における微小転移の分子生物学的診断
- O-2-151 ドセタキセルを用いた化学放射線療法を行った食道癌症例の検討(食道癌 化学療法,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1084 十二指腸穿孔と鑑別が困難であった腸管嚢腫状気腫症の1例(後腹膜・腹膜5,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0928 90歳以上の超高齢者に射し膵頭十二指腸切除術を施行した2例(膵手術2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-290 胸腺摘出術後に重症筋無力症を発症した2例(縦隔腫瘍1,第49回日本肺癌学会総会号)
- O-71 当院における肺癌脳転移症例の検討(脳転移の治療,第49回日本肺癌学会総会号)
- S4-1 肺癌における腫瘍抗原の同定と免疫応答の解析(生体防御と肺癌,第49回日本肺癌学会総会号)
スポンサーリンク