スポンサーリンク
産業医科大学病院救急・集中治療部 | 論文
- 腫瘍径20mm以下の末梢小型腺癌における縮小手付術の可能性
- 78.非小細胞肺癌Stage IA症例の再発形式と予後(第43回日本肺癌学会九州支部会)
- 10.異型腺腫様過形成(AAH)を合併した肺癌の3切除例(第43回日本肺癌学会九州支部会)
- 非小細胞肺癌の手術成績の向上に関与する背景因子の検討
- 非小細胞肺癌におけるTS・DPD活性の解析と臨床病理学的意義
- 非小細胞肺癌患者における気管支上皮内芳香族炭化水素レセプター(AhR)発現の意義
- T3非小細胞肺癌に対する手術成績
- 進行非小細胞肺癌患者に対するMAGE-3ペプチドワクチン療法
- 10. 喫煙者肺癌における気管支上皮内CYP2A6の発現(第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
- 0048 食道癌におけるリンパ管新生の意義と予後の検討(食道リンパ節転移,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 食道癌におけるリンパ管新生の解析
- 大腸癌におけるlymphangiogenesisとlymphatic vessel invasionの解析
- O-63 下葉原発肺癌pN2症例における縦隔リンパ節転移別の予後(予後因子,第49回日本肺癌学会総会号)
- 肺癌におけるHLA class I発現異常による免疫逃避機構の解析(基礎研究 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 乳癌におけるチトクロームP450 (CYP) 発現(第105回日本外科学会定期学術集会)
- HLA haplotype loss を伴う肺癌症例における免疫逃避機構の解析(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 原発性肺癌におけるp53 family の発現とその生物学的意義(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 18. 肺癌細胞株の樹立と細胞性免疫応答の解析(第22回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 17. ヒト肺癌浸潤B細胞の役割とその液性免疫応答の解析(第22回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 3. 冠動脈平滑筋増殖を抑制するアンギオペプチンの細胞内シグナル伝達機序の解明 (第14回産業医科大学学会総会学術講演会記録)