スポンサーリンク
産業医学総合研究所 | 論文
- P2060 介護施設における介護者の身体的負担と介護機器の使用状況(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- F304 中小規模事業場における元気職場づくりモデル事業の成果と今後の活用可能性(中小企業安全衛生,一般演題:口演,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 中小企業における労働衛生に関する研究 最近の進歩と展望(教育講演,中小企業安全衛生研究会,研究会活動,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- P2031 中小規模事業場における健康職場づくりに関する質問紙調査(第三報) : 従業員への調査結果 : 抑うつ度を中心として
- P2030 中小規模事業場における健康職場づくりに関する質問紙調査(第二報) : 安全衛生担当者への調査結果
- P2029 中小規模事業場における健康職場づくりに関する質問紙調査(第一報) : 事業主への調査結果
- P2027 中小規模事業場の健康づくりのための新たな支援モデルの構築と支援ツールの作成
- P2025 中小規模事業場の健康職場づくり支援ツール : アクションチェックリストと情報ガイドブックの構成と内容
- F206 振動障害における感覚神経伝導速度の検討 : 指における測定の意義
- F205 振動障害患者の手指巧緻性の検討
- 座長の言葉(パネルディスカッション1 産業保健・労働衛生管理における個人情報保護について)
- 7.振動障害患者の末梢神経障害と手指巧緻性(平成16年度東海地方会学会)
- 振動障害患者の温冷覚閾値検査の検討
- 製造業事業所における12時間2交替導入に伴う健康状態の変化(IV)血清脂質、免疫指標及び全体のまとめ
- 製造業事業所における12時間2交替導入に伴う健康状態の変化(III)血清DHEA-S
- 8.職業性ストレスと疾病休業 : 6ヶ月の追跡研究(第10回産業神経・行動学研究会)
- 企業従業員に対する書面アドバイスのストレス軽減効果 : 無作為化比較対照試験
- 16.パーキンソン症状を示した溶接工2例とフェロマンガン取り扱い作業者1例について(第10回産業神経・行動学研究会)
- マンガン中毒とパーキンソン病との鑑別における陽電子放出断層撮影の有用性
- VDT機器配置と垂直眼位 : 視線方向の非接触的計測法を用いて