スポンサーリンク
琉球大 農 | 論文
- Aspergillus oryzae W-1 のアルカリプロテアーズインヒビター失活化酵素の精製と性質
- Aspergillus oryzae W-1 のアルカリプロテアーゼインヒビター
- 泡盛醸造における原料米からのフェルラ酸の遊離
- B110 シンナモイルアミノ酸エステルの合成と抗菌活性
- B109 新規ケイ皮酸エステル及びアミド類誘導体の合成と生理活性
- B107 ミモシン類似化合物の合成とその生理活性
- 新規 6-アルキル-2-アルキルアミノ-4H-1, 3, 2-ベンゾジオキサホスホリン類の合成と抗菌活性
- 酵素標品による無蒸煮米のマセレーション
- A202 フェノール酸誘導体の合成と生物活性
- 新規6員環状リン酸アミドエステル類の合成と生理活性
- 新規モノテルペノイドホスホロチオネートおよび関連化合物の合成と抗菌活性
- パイナップル茎部細胞壁中のフェノール酸及びその糖化合物 : 植物
- パイナップルによるフェノール酸エステル及びアミド類の合成と生物活性
- パイナップル茎粕よりフェノール酸の抽出及びフェノール酸エステ類の合成と生物活性
- 泡盛麹菌の生産するα-アミラーゼおよびグルコアミラーゼの酵素化学的性質(生物資源科学科)
- サトウキビ葉・梢頭部の化学的前処理と酵素糖化性(生物資源科学科)
- 泡盛蒸留廃液のメタン発酵 : 第 2 報 ガス発生量に及ぼす炭酸カルシウム添加の影響(生物資源科学科)
- 黄色酸性土壌における石灰施用がキビの収量と養分吸収に及ぼす効果(生産環境学科)
- 西表島開墾地及び林地の土壌理化学性(生産環境学科)
- ローズグラスの生育と養分吸収に及ぼす数種石灰質資材の土壌改良効果(農芸化学科)