スポンサーリンク
琉球大学第1外科 | 論文
- 325 肝硬変性門脈圧亢進症に於ける術中凝固・線溶動態について(第15回日本消化器外科学会総会)
- 45 胃 malignant lymphoma の手術成績(第45回日本消化器外科学会総会)
- 29. 輸液バッグを使用し閉鎖した腹壁異常の 2 例(第 35 回 九州小児外科学会)
- E38 再発を繰り返すStage IV Wilms腫瘍の長期生存例
- F-7 体液管理下で容易に腹壁閉鎖が可能であった巨大Omphaloceleの1例(胸腹壁・臍)
- D42 胸壁原発横紋筋肉腫の1治験例
- 3E4 先天性食道膜様閉鎖症の内視鏡的治療法
- E63 小児肝悪性腫瘍4切除例の検討
- E55 広範囲先天性気管狭窄症術後1年3ヶ月目の1剖検例
- 20. 神経芽細胞腫の化学療法中に心筋障害をきたした1例(第30回九州小児外科学会)
- W-V-7 先天性気管狭窄症に左肺動脈血管輪を合併した症例に対し気管形成術を行った一例
- 9.先天性胆道閉鎖症の検討(第21回九州小児外科学会)
- 83 遠隔成績より見た胸部食道癌の治療(第24回日本消化器外科学会総会)
- 252 食道癌と他臓器重複癌の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 156 良性胆嚢疾患における胆嚢壁肥厚と胆嚢病変との関連性について(第23回日本消化器外科学会総会)
- 89. 高齢者胆石症について(第12回日本胆道外科研究会)
- 50. Paterson-Kelly 症候群にみられた噴門癌の1例(第34回食道疾患研究会)
- 318 肝嚢胞10例の検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- 284 残胃癌5症例の検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- 49 リンパ管嚢腫11例の検討