スポンサーリンク
琉球大学第一内科 | 論文
- PCR法にて診断し得たマラリア重複感染の2症例
- 検診で発見されたMycobacterium szulgai肺感染症の1例
- 肺炎 (内科診療5年間の進歩) -- (呼吸器)
- グラム陰性桿菌肺炎 (肺感染症の臨床) -- (各種肺炎の臨床)
- 気管支顆粒組胞腫の1治験例
- 93.気管支発生顆粒細胞腫の1例 : その細胞所見について(呼吸器5, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 136 先天性気管支閉鎖症の 1 例(先天性気管支病変)
- Ivermectin治療をおこなったロア糸状虫症の1症例
- アミロイドーシスを合併した成人型Still病の1剖検例
- 244 急性間質性肺炎と多発性難治性皮膚潰瘍を併発しサイクロスポリンAが有効であった皮膚筋炎の一例
- 29. 乳頭腫による気管狭窄の 1 例(第 20 回日本気管支学会九州支部総会)
- 276 ICAM-1・β_2インテグリンのシグナルによる好酸球細胞内EG_2抗原への影響について
- 38 各種刺激による好酸球RANTESへの影響について
- HIV陽性の肛門管扁平上皮癌の1治験例
- 肺炎球菌初期感染防御における自然免疫の役割:NKT細胞の重要性
- 366 腕サーファクタントの好酸球生存延長に与える効果
- マウスPenicillium marneffei肺感染に対するインターロイキン12の治療効果
- TNBS大腸炎モデルにおける塩酸Azelastineの効果およびその作用機序に関する免疫組織化学的検討
- P-133 Docetaxelの外来weekly投与へ向けて第I相試験(示説,非小細胞癌の治療,第40回日本肺癌学会総会号)
- 肺結核の再発を疑われ診断に苦慮した肺野型サルコイドーシスの1例