スポンサーリンク
理研・太陽光科学 | 論文
- 3Aa-11 ラン藻チトクロームb_6-f複合体にQ_zの存在する証拠
- 3D-11 オオハネモ葉緑体における暗失活電子伝達系の光活性化
- 1Aa-4 低CO_2濃度への適応に伴う藍藻Anacystis nidulansの細胞質膜ポリペプチド組成の変化
- 1Aa-3 Anacystis nidulansのCO_2濃縮機構に関与する光合成反応
- 3Bp-10 Anabaenaにおける光化学反応系1によって駆動されるHCO^-_3ポンプ
- 29p-YX-7 補因子Ca^を除去した水分解酵素系Mnクラスターの異常な酸化過程 : 閃光誘起XANES分光法
- 26p-D-10 光合成酸素発生系のS_0, S_1, S_2, S_3状態MnクラスターによるX-線 K-吸スペクトル
- 光化学系II阻害剤PNO8による系II反応中心D1タンパク質の特異的切断一切切断機構の解析 : 物理化学・分析化学
- 光化学系II阻害剤PNO8による系II反応中心D1タンパク質の特異的分解 : 阻害剤の構造要求牲について : 有機化学・天然物化学
- C2-70 光障害に対する光化学系II電子伝達系阻害剤の効果
- 1Ap-13 Triton系II粒子の解体 : Mn結合タンパク質の検索
- 1Ap-12 33kDa蛋白質による酸素発生機能の再構成
- 1Ap-10 オクチルグルコシドにより単離した酸素発生系 : 光化学系II反応中心複合体の性質
- 2Ba-7 低CO_2への適応能力を欠くAnacystisの変異株
- 5a-X-9 光合成における水分解系Mnクラスターの構造 : 蛍光XANES法から
- 3D-14 NH_2OH処理, 無傷葉緑体における光再活性化反応
- 3Bp-6 好熱性らん藻フェレドキシンを用いたフェレドキシンカラムの調整とフェレドキシン依存酵素群の検出への応用
- 3Bp-1 好熱性ラン藻から調製した酸素発生系II粒子の性質
- 2Aa01 ラん藻 Anacystis nidulans R2 の硝酸イオン輸送に関与する 45 kD タンパク質の遺伝子の塩基配列
- 1Ga06 Synechocystis 6803 の CO_2 濃縮機構欠損変異株