スポンサーリンク
理化學研究所 | 論文
- 生物發光物質の理化學的研究(二) : 四、海螢Luciferaseの理化學的性質について
- 生物發光物質の理化學的研究 : 四、海螢Luciferaseの理化學的性質について
- 海螢の發光と酸素の量(報豫)
- 生物發光物質の理化學的研究 : 三、源氏螢の發光は酸化作用である
- 生物發光物質の理化學的研究 : 二、海螢の發光は酸化作用でない(承前)
- 生物發光物質の理化學的研究(二) : 二、海螢の發光は酸化作用でない
- 生物發光物質の理化學的研究 : 一、海螢のLuciferine及びLuciferaseに就て(承前)
- 生物發光物質の理化學的研究 : 一、海螢の Luciferine 及び Luciferase に就て
- 電解質拮抗作用及び表皮透過性の標徴としての鯊の生存期間に就て(豫報 四)
- 57) セロフアン貼及び紙貼ガラス板の衝撃及び爆風に對する強さ
- 含銅鑄鐵の研究
- 家蠶に對するBe+D線の作用 : I.産下後15分目, 3時間半目及び2日目の卵に對する作用
- 軟鋼の降伏點發生機構
- 10) 鑄鐵の強さ(幻燈及活動寫眞映畫)(日本鐵鋼協會第 24 囘講演大會講演大要)
- 22) 鋼の破壊機構に及ぼすパーライトの影響(日本鐵鋼協會第拾囘講演大會)
- 男女間の友情について
- エントロピ-とともに
- 電子廻折に依る硝子封着用金屬材料の研究 : 特にFernicoを中心として
- 日本学術振興會における磨耗の機構の研究 : (その 4)磨耗面の電子廻折法に依る研究
- (その4)磨耗面の電子廻折法に依る研究(日本学術振興會における磨耗の機構の研究(第2報))