スポンサーリンク
理化学研究所バイオリソースセンター | 論文
- I型糖尿病モデルマウスNODにおける糖尿病感受性遺伝子Idd-3の解析
- Radiation-Induced Lymphomas in MSM, (BALB/cHeA x MSM) F_1 and (BALB/cHeA x STS/A) F_1 Hybrid Mice
- 野生由来マウス系統を用いた行動解析と脳研究への利用
- 実験用マウスの過去と未来--医学生物学に役立つ系統育成を目指して
- ミトコンドリアDNAとマウスの進化 (動物のDNA,RNA)
- The ter mutation responsible for germ cell deficiency but not testicular nor ovarian teratocarcinogenesis in ter/ter congenic mice
- The ter mutation first causes primordial germ cell deficiency in ter/ter mouse embryos at 8 days of gestation
- 研究課題'04-20 マウスにおける人獣共通真菌症の研究(平成16年度 共同利用研究報告)
- カニクイザルにおける生殖工学とその関連研究
- 精子細胞・精母細胞を用いた顕微授精
- マウスX染色体上に存在する性染色体対合遺伝子Sxa〔英文〕
- 体細胞分裂と減数分裂 (再び減数分裂を考える)
- 老化促進モデルマウス(SAM)卵巣における黄体の異常蓄積
- 解説(シンポジウム マウステラトーマ研究の現状と問題点)
- シンポジウム2.サイトカインレセプターの性状とその異常 細胞内領域欠損型エリスロポエチン受容体の 生理学・病理学的意義に関する考察
- 細胞内領域欠損型エリスロポエチン受容体を過剰発現したトランスジェニックマウスの解析
- 細胞バンク--医学・生物学に貢献する知的基盤整備 (あゆみ ヒト生体試料バンク--現状と課題)
- 動植物細胞・微生物の培養と保存 動物細胞 (バイオ高性能機器・新技術利用マニュアル) -- (各種解析装置の原理と使用例)
- シンポジウムS4:血液細胞の分化・成熟 赤芽球の分化・成熟
- 赤血球前駆細胞のアポト-シス (アポト-シス研究の新展開) -- (アポト-シスによる生体制御)