スポンサーリンク
理化学研究所ゲノム医科学研究センター | 論文
- 遺伝とアレルギー (特集 アレルギー診療の新しい展開) -- (新たな疾患・病態の概念)
- SS5-4 遺伝子多型を用いたアレルギー疾患の病態解析(アレルギー疾患に関連する遺伝子の解明,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 成人気管支喘息 (特集 アレルギー疾患の遣伝)
- 膠原病・リウマチ性疾患関連遺伝子研究の進歩
- IL28Bと HCV Core aa70 置換との関連
- MS4-12 初診の咳喘息患者および気管支喘息患者の背景因子の比較検討(気管支喘息-診断と管理1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- EL4 前立腺癌のゲノミックス : ゲノム解析からの前立腺癌の理解(教育講演4,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 国際HapMap・JSNPデータベースとその利用法 (特集 全ゲノム関連解析と多因子疾患) -- (技術開発とデータベース)
- 国際ハップマッププロジェクトの現況(招請講演4,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- SNPを用いた大規模ケースコントロール相関解析による慢性関節リウマチ関連遺伝子の検出
- ゲノムワイドSNP解析による心筋梗塞関連遺伝子の単離
- 456 GSTP1遺伝子多型と気管支喘息との相関
- アレルギー疾患関連遺伝子の全ゲノム関連解析 (特集 全ゲノム関連解析と多因子疾患) -- (各疾患領域における遺伝子解析)
- S5-1 リウマチ性疾患のゲノム医学(S5 リウマチ性疾患の病態解明と新規治療法,シンポジウム,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P4-5 血清総IgE値,吸入抗原特異的IgE抗体(MAST)を用いた感作パターンの解析(P4 喘息病態,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 専2-1 研究者からの発信(アレルギー疾患のオーダーメイド治療,シンポジウム,専門医コース2,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- EL8 気管支喘息の病態と自然免疫関連遺伝子(第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P280 ORMDL3の発現を調節する遺伝子多型と日本人小児気管支喘息の相関解析(遺伝子,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- S9-2 遺伝子多型を用いた病態解析 : 気管支喘息を中心に(アレルギー疾患の遺伝子と分子生物学,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- S3-2 TSLP遺伝子多型とウイルス感染による気管支喘息発症への関与機構(ウイルス感染とアレルギー,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
スポンサーリンク