スポンサーリンク
玉川大農 | 論文
- (9) Geotricum candidum の内生胞子形成について (夏季関東部会)
- 青果物の市場病害(ポストハ-ベスト病害)の調査
- 肥育前・中期における牛の行動・気質・形態・生理的指標から帰納される個体的特徴と枝肉格付評価値との関連性(肉用牛,豚,ヒツジ : 気質・行動の発達・学習)(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同 2004年度春季研究発表会)
- 交雑種肉牛の旋毛位置と行動特徴との関係 : 2報(肉用蓄の行動と管理(肉用牛,豚,ヒツジ : 気質・行動の発達・学習)(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同 2004年度春季研究発表会)
- (267) 黄化萎縮病菌(Sclerophthora macrospora)感染コムギから見出された小球状ウイルスの菌体内所在の電顕観察 (日本植物病理大会)
- (39) コムギの黄化萎縮病菌 (Sclerophthora macrospora) 感染株から検出された小球状ウイルスについて (関東部会)
- 子房培養を用いたチョコレートコスモス(Cosmos atrosanguineus)とキバナコスモス(C.sulphureus)の種間雑種作出及びその類縁関係
- (227) 血清学診断法によるラナンキュラスモットルウイルスの検出について (日本植物病理学会大会)
- (11) ラナンキュラス退緑斑症状株から得られた Potyvirus の2,3の性質 (夏季関東部会)
- (252) ラナンキュラスの退緑斑症状株で見出されたPotyvirusについて (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- B22 ニホンミツバチが群の移動(逃去)に先立って踊る特異な"スロー・ダンス"(生態学・行動学)
- 蜂蜜の特性とその利用
- Nicotiana repanda WILLD. と N.tabacum L. の種間交雑における雑種致死の克服
- (21) Aphanomyces cochlioidesによるケイトウ根腐病(新称) (昭和63年度地域部会講演要旨(秋季関東部会講演要旨))
- 2. バイオガスの生物脱硫装置設計に関する検討(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2007年度春季研究発表)
- 255. ミツバチ雄蜂児を餌としたテントウムシの人工飼育
- (224) 本邦産 Rhabdovirus 9種ならびに短桿形 virus 3種の所在様式 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- I.農薬の使用と生物相の変化(日本応用動物昆虫学会第11回シンポジウム記録)
- ナミテントウの翅鞘斑紋黒色部の発現に及ぼす温度の影響(一般講演)
- ナミテントウ翅鞘斑紋の発現におよぼす温度要因などの影響