スポンサーリンク
玉川大工 | 論文
- ボロンドープダイヤモンドの低温における熱膨張
- マイクロ波伝送線路の解析解とパソコンを用いた数値解
- パソコンを利用した水素原子の数値計算
- 結晶におけるX線の散乱
- 破壊のメカニズム(長期研究会「パターン形成、運動およびその統計」,研究会報告)
- 13a-Q-6 高エネルギー重イオンのシリコン検出器におけるエネルギー損失
- 25a-L-5 シリコン検出器における重粒子のエネルギー損失とそのゆらぎ
- 30a-E-8 GE0TAIL-HEP-HI同位体粒子線望遠鏡のLBL-BEVALAC実験
- 27a-A-7 β'AgZn合金の散漫散乱.I. 強度分布の特徴
- スクイズィング角の現象論的意味付け
- 光パラメトリック増幅過程における複素感受率の役割
- 5a-P-3 P-terphenylの誘導体の紫外スペクトル
- 29a-R-7 Mg結晶中の不純物水素原子
- 2a-SG-13 hcp格子Mg中のH原子
- 1p-C-4 面心立方格子中の侵入型不純物原子の運動
- イオン照射による電子材料の改質(I)
- 26a-T-5 人工ダイヤモンド単結晶の重イオン照射効果のX線測定
- 2a-M-4 高エネルギーイオン照射したLiFのX線測定
- 4a-TB-10 不純物をドープしたSiの負の膨張係数(格子定数による測定)
- 格子欠陥(サブゼミ,第24回物性若手「夏の学校」開催後記)