スポンサーリンク
獨協医科大学 第1外科 | 論文
- 34.胃直視下擦過細胞診(ブラシ法による)(示説カンファレンス, 第13回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- PS-207 脾静脈-左腎静脈巨大シャントを伴った巨大肝芽腫の一例 : 手術手順の一考察(心に残る症例3,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- 示-195 緊急手術を要した多発性回盲部潰瘍の2例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 示-18 早期下部胆管癌の3症例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 593 高齢者胃癌症例に対する胃全摘例の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 教室における悪性小腸腫瘍5例の検討
- 208 高齢者胃癌手術におけるリスクファクター(第27回日本消化器外科学会総会)
- 177. 胃に直接浸潤した膵体部腺扁平上皮癌の1例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 178 胃癌患者全摘術施行例の術前栄養状態と術後の栄養評価、免疫能の変動について(第25回日本消化器外科学会総会)
- 71 教室における Borr IV 型胃癌の検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- 113.細胞診にて扁平上皮癌を疑い,興味ある組織像を呈した胃癌の1例(消化器I, 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 2.乳腺細胞診の検討 : 特に偽陽性例,偽陰性例について(乳腺の細胞診, ディスカッサント, ラウンドテーブルディスカッション(IV), 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 65.胃潰瘍検査時に細胞診により発見された食道癌の一例(第14群:消化器〔2〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 142 教室におけるC・CE癌の検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- 158.胃原発形質細胞腫の一剖検例(第41群:消化器〔3〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 335 小腸悪性腫瘍の4手術例(第17回日本消化器外科学会総会)
- 3.胆道・膵・十二指腸癌の細胞診(シンポジウムI 胆道・膵・十二指腸癌の細胞診, 第13回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 168 抗精神薬と虚血性腸疾患(第18回日本消化器外科学会総会)
- 7. 当科における小児内視鏡について(第 7 回 小児内視鏡研究会)
- III-C-18 小児胆道結石症例の検討
スポンサーリンク