スポンサーリンク
獨協医科大学 形成外科 | 論文
- 当施設における顔面神経麻痺に対する鼻唇溝形成術の工夫
- 小耳症における術前評価としての三次元CTの利用
- 症例 開心術と同時に漏斗胸形成術を試みたマルファン症候群の1例
- WDHA症候群を呈した膵頭部悪性VIP産生腫瘍の1例
- ダグラス窩腹膜欠損部に生じた内ヘルニアの1例
- 人工内耳埋め込みにおいて脳室 : 腹腔シャントの位置変更を要した小児髄膜炎性聾症例
- 内耳奇形の顔面神経走行について
- 2つの耳(両耳聴)と2つの眼(立体視)と頭部の運動
- 幼小児の人工内耳手術--先天性および後天性高度難聴児に聴覚を回復させる新しい医療 (未来をひらく 脳科学のススメ(第6回))
- 小児難聴に対する系統的遺伝子解析の第一次解析の検討
- 左腎珊瑚状結石に合併した腎結腸瘻の1例
- 腹腔内遊離ガスを認めた腸管気腫症の1例
- 妊娠を合併したインプラント豊胸術後乳癌に対し段階的な手術を施行した1例
- 塩酸ゲムシタビンによる化学療法中に大腸穿孔をきたした膵癌の1例
- P-2-141 十二指腸カルチノイドの2例(胃・十二指腸 良性2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-276 上行結腸内分泌細胞癌の1例(大腸癌手術2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 十二指腸乳頭部癌に対する膵頭十二指腸切除後に発症した残膵癌の1例
- 膵腺扁平上皮癌の2例
- 胸部上部食道に発生した食道腺癌の1例
- 嚢胞液中のCA19-9が高値で胆管嚢胞腺腫・腺癌との鑑別が困難であった肝嚢胞の1例