スポンサーリンク
獨協医科大学胸部外科 | 論文
- ペースメーカー接触性皮膚炎に対するpolytetrafluoroethyleneシート
- 感染症合併例に対する冠動脈バイパス術の手術成績の検討
- 78)還流域の少ないLADへのoff pump bypassが奏功した重症循環不全の1例
- 55)CABG術後急性期にシベンゾリン静脈内投与にてVTを生じた一例
- 98.アスベスト小体およびその類似構造物の形態とその出現背景(呼吸器6:総合, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 日常の細胞診において見出されたアスベスト小体およびその類似構造物の形態とその背景
- 胸椎近傍胸壁浸潤非小細胞肺癌に対する術前導入療法の検討
- 胃癌の孤立性肺転移巣を切除した4症例の検討
- マクロCK血症を合併したCK産生性肺腺癌の1切除例
- 42.術後PRO GRPが異常高値を示し, 再発をきたした肺大細胞神経内分泌癌(LCNEC)の1例(第128回日本肺癌学会関東支部会)
- I-32 胃癌孤立性肺転移切除4症例の検討
- 31. 頸部腫瘍精査中発見され転移性肺癌と鑑別を要した肺腺癌の1例(第984回千葉医学会例会・第33回肺癌研究施設例会)
- 32.頸部腫瘍精査中発見され転移性肺癌と鑑別を要した肺腺癌の1例 : 第124回日本肺癌学会関東支部会
- 術後対麻痺を合併した待機的腹部大動脈瘤の1例
- 30.Ulinastatinによる血管新生抑制効果(一般演題,第32回 獨協医学会)
- マウス皮下腫瘍モデルにおける Ulinastatin の腫瘍血管新生抑制効果(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PS-088-2 Ulinastatinの血管新生抑制効果と血管内皮細胞に対する影響
- 原発性肺癌の主要組織適合抗原の解析
- Autologous rosette foming cellsを用いた肺癌患者の免疫能について
- 37 肺癌患者の免疫遺伝学的研究 : 第1報 HLA-A, B抗原の検索