スポンサーリンク
獨協医科大学耳鼻咽喉科気管食道科 | 論文
- P-124 甲状腺乳頭癌Tall cell variantの一例(甲状腺-(1),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 非腫瘍性疾患による咽頭・頸部食道狭窄に対するステント治療
- 短期挿管後に声門下膜様狭窄をきたした一乳児例
- 巨大な耳下腺多形腺腫の1例
- 269 平成14年のスギ花粉飛散状況 : リアルタイム花粉モニターの結果を交えて
- 野外比較試験によるスギ花粉症に対するエバスチンの臨床効果
- マクロライド療法 : 文献に基づいた適応例選択基準
- 5 脂質メディエーター拮抗剤 : 鼻アレルギーの病態と治療から(アレルギー性鼻炎, 花粉症の病態と治療 : 最近の進歩)
- 鼻アレルギーのEBMに基づいた治療
- 野外比較試験によるスギ花粉症に対する塩酸フェキソフェナジンの臨床効果
- 94 スギ花粉症に対する塩酸フェキソフェナジンの臨床効果 : 野外比較試験による即効性の検討
- 93 スギ花粉症に対するラマトロバンの効果
- 87 栃木県内多施設でのスギ花粉観測に基づくスギ花粉飛散状況の検討
- 244 栃木県内4ヵ所におけるスギ花粉症患者の症状発現日の検討
- W119 スギ花粉症における鼻粘膜連続誘発による非特異的反応の検討
- スギ花粉抗原量と鼻粘膜反応
- 3 スギ花粉症の初期療法 (1:アレルギー性鼻炎の最新治療 : 乳児から老人まで)
- III-8-5.喉頭癌食道癌後の嚥下障害に遊離空腸有茎空腸を用いた消化管再建術が有効であった1例
- 563 ELISPOT ASSAYを用いたスギ花粉抗原による末梢血単核球のサイトカイン産生について
- MRIを用いた真珠腫性中耳炎術後再発の検討