スポンサーリンク
獨協医科大学病理学(人体分子) | 論文
- P1-6 子宮頸癌におけるP16INK4a発現の検討(Group 1 子宮頸部腫瘍I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 手術不能食道癌・胃癌に対するエキシマダイレーザー2回照射法による PDT(photodynamic therapy)
- 紫色半導体レーザーと高画素拡大電子内視鏡による PDD(Photodynamic diagnosis) の検討
- SP-25 カプセルおよびダブルバルーン内視鏡診断後,腹腔鏡下に切除した小腸カルチノイドの1例(特別ポスター4 小腸腫瘍他,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- JMS特別寄稿 カプセル内視鏡
- 小腸用カプセル内視鏡の検査手技 : 特に画像診断について
- 進行癌, 大腸癌に対するPDTの挑戦
- カプセル内視鏡
- SF-061-3 肝細胞癌のDNA Microsatellite解析による多中心発生と肝内転移の鑑別(肝(基礎研究4),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 心筋まで穿通した胃潰瘍の一剖検例
- P-252 管状構造を主体として出現した細胞異型に乏しい乳腺腫瘍の2例(乳腺(5),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-43 CTガイド下経皮的肺針穿刺生検洗浄液における液状化細胞診の有用性について(呼吸器(1),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- W3-8 液状化細胞診の現状と未来 : 汎用に向けての取り組み(液状処理細胞診の発展と応用,ワークショップ3,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 肝脾T細胞リンパ腫の1例(リンパ・血液2-(5), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮頸部病変における Laminin 5 (γ2 chain) の発現と腫瘍浸潤性の検討(子宮頸部5, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- DP-097-8 PVR/CD155のRas変異細胞における細胞増殖機能亢進作用(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 鋸歯状病変の分類と診断--臨床の立場から (特集 大腸癌の病理診断の問題点)
- P-1-392 膵・胆道系腫瘍におけるmesothelineの発現に関する検討(膵 化学療法2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- S1-2 癌診断に向けて細胞診における新たな分子診断の試み : methyl化異常の検出系の検討(癌診断への新しいアプローチ-細胞診との接点-, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- DP-121-8 大腸腫瘍における細胞間接着因子Necl-5の役割(第107回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク