スポンサーリンク
獨協医科大学心臓・血管内科 | 論文
- 急性下壁心筋梗塞に伴う房室ブロックの機序に関する検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 大動脈弁逆流症例における大動脈弁置換術後の左室形態変化に関する検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 肥大型心筋症における異常Q波の特徴と形態像との対比
- 肥大型心筋症の左室拡張障害と心房音に関する検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- Triangular Indexを用いた拡張型心筋症における自律神経活動の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- PTCA時の反復冠動脈閉塞による心筋虚血耐性についての検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 拡張型心筋症における冠抵抗血管機能について
- 急性心筋梗塞重症ポンプ失調例の末梢組織における酸素動態について
- 拡張型心筋症における左室流出路駆出血流速による左室収縮能の評価 : pulsed Doppler法による検討
- 急性心筋梗塞における血栓溶解療法での白血球接着分子の経時的変化 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 肥大型心筋症における局所急速充満期拡張障害と微小血管循環障害の関連について : RIを用いた検討
- 炎症と動脈硬化 冠動脈疾患
- W3-1 冠動脈リモデリングとは(W3 気道リモデリングと血管リモデリングの類似点・相違点,ワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 0890 肥大型心筋症における経時的な左室内腔狭小化の臨床的意義について
- 24) 妊娠中期に発症した急性心筋梗塞の1例(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)
- 16.Ca^負荷下β受容体刺激による心室細動の発生とその抑制に関する実験的検討(一般演題,第35回獨協医学会)
- 1.アルゴンプラズマ凝固法(argon plasma coagulation: APC)にてメタリックステント内腔への浸潤性気道狭窄を解除し得た気管原発腺様嚢胞癌の1例(第145回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P9-6 アルゴンプラズマ凝固法にてメタリックステント内腔の浸潤性気道狭窄を解除し得た気管原発腺様嚢胞癌の一例(ポスター9 ステント2,抄録集(7),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 肥大型心筋症におけるIII音の成因と臨床的意義
- 症例 発症後急速に拡大した腹部大動脈瘤の1例